県指定文化財一覧表
県指定文化財
名称 | 種類 | 数量 | 指定年月日 | 時代別 | 所在地 所有者(管理者・管理団体) |
---|---|---|---|---|---|
吉川家住宅 (よしかわけじゅうたく) |
建造物 | 3棟 | 昭和55年3月28日 | 18世紀初期 | 山之坊町 個人 |
旧上田家住宅 (きゅううえだけじゅうたく) |
建造物 | 5棟 | 昭和56年3月17日 | 19世紀初期 |
今井町 |
山尾家住宅 (やまおけじゅうたく) 山尾家住宅 |
建造物 | 5棟 | 昭和60年3月15日 | 18世紀後期 | 今井町 個人 |
旧高市郡教育博物館 (きゅうたかいちぐんきょういくはくぶつかん) |
建造物 | 1棟 | 平成2年3月9日 | 明治時代 |
今井町 |
日本聖公会 八木基督教会 (にほんせいこうかい やぎきりすときょうかい) |
建造物 | 1棟 | 令和6年3月22日 | 昭和11年 | 南八木町 |
木造聖徳太子立像(南無仏太子) (もくぞうしょうとくたいしりゅうぞう(なむぶつたいし)) |
彫刻 | 1躯 | 昭和53年3月28日 | 鎌倉時代中期 | 大久保町 大久保町 |
木造天部立像 (もくぞうてんぶりゅうぞう) |
彫刻 | 1躯 | 昭和63年3月22日 | 平安時代初期 | 十市町 十市町自治会 |
木造地蔵菩薩立像 (もくぞうじぞうぼさつりゅうぞう) |
彫刻 | 1躯 | 昭和63年3月22日 | 平安時代初期 | 十市町 十市町自治会 |
木造大日如来坐像 (もくぞうだいにちにょらいざぞう) |
彫刻 | 1躯 | 平成19年3月30日 | 平安時代末期 | 十市町 正覚寺 |
鑓 (やり) |
工芸品 | 1本 | 昭和48年3月15日 | 室町時代末期 | 個人蔵 |
称念寺文書 (しょうねんじもんじょ) |
古文書 | 1,134点 | 令和3年3月12日 | 桃山時代~昭和時代 |
今井町 称念寺 |
圭頭太刀 (けいとうのたち) |
考古資料 | 1口 | 昭和34年2月5日 | 飛鳥時代 | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所 附属博物館 |
銅鐸 (どうたく) |
考古資料 | 1口 | 平成17年3月29日 | 弥生時代中期 |
畝傍町 |
下池山古墳出土品 (しもいけやまこふんしゅつどひん) |
考古資料 | 一括 | 平成18年3月31日 | 古墳時代 | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所 附属博物館 |
大和天神山古墳出土木棺 (やまとてんじんやまこふんしゅつどもっかん) |
考古資料 | 1基 | 平成20年3月28日 | 古墳時代 | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所 附属博物館 |
ホケノ山古墳出土品 (ほけのやまこふんしゅつどひん) |
考古資料 | 一括 | 平成25年3月29日 | 古墳時代 | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所附属博物館 |
馬見二ノ谷遺跡出土品 (うまみにのたにいせきしゅつどひん) |
考古資料 | 一括 | 平成30年2月2日 | 旧石器時代 | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所 |
興福寺旧境内出土将棋駒・習書木簡・題箋軸(こうふくじきゅうけいだいしゅつどこましゅうしょもっかんだいせんじく) | 考古資料 | 31点 | 令和5年3月24日 | 平安時代(11世紀後半) | 畝傍町 奈良県立橿原 考古学研究所 |
名称 | 種類 | 数量 | 指定年月日 | 時代別 | 所在地 所有者(管理者・管理団体) |
---|---|---|---|---|---|
東坊城のホーランヤ (ひがしぼうじょうのほーらんや) |
無形民俗 | 昭和57年3月12日 | 東坊城町 (ホーランヤ奉賛会) |
||
地黄のススツケ行事(ノグッツァン) (じおうのすすつけぎょうじ) |
無形民俗 | 平成5年3月5日 | 地黄町 (地黄地区) |
名称 | 種類 | 数量 | 指定年月日 | 時代別 | 所在地 所有者(管理者・管理団体) |
---|---|---|---|---|---|
(こたにこふん) |
史跡 | 昭和50年3月31日 | 7世紀後半 | 鳥屋町 鳥屋町 |
|
岩船 (いわふね) |
史跡 | 昭和51年3月30日 | 7世紀後半 | 見瀬町 見瀬町 |
|
益田池の堤 附樋管 (ますだいけのつつみ ふひかん) |
史跡 | 昭和55年3月28日 | 平安時代 | 鳥屋町 県住宅供給公社他 |
|
森村家庭園 (もりむらけていえん) |
名勝 | 昭和59年3月14日 | 18世紀後期 | 新賀町 個人 |
上記、文化財は、市内に所在するもの。
または、現所在地は市外であるが、所有者・管理団体が市内のものを含む。
名称 | 種類 | 数量 | 指定年月日 | 時代別 | 所在地 所有者(管理者・管理団体) |
---|---|---|---|---|---|
旧吉川家住宅 (きゅうよしかわけじゅうたく) |
建造物 | 1棟 | 昭和52年5月22日 | 18世紀前期 | 大和郡山市矢田町 大和民俗公園構内 |
上記、文化財は、現所在地は市外であるが、市内に所在していたもの。
この記事に関するお問い合わせ先
文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月17日