企業版ふるさと納税の募集事業

更新日:2024年05月02日

ページID: 13935

現在寄附を募集している事業

  • 地域デジタル化推進プロジェクト
  • 「マイ文化財」プロジェクト
  • 市管理道路の安全対策プロジェクト
  • エコライフ推進プロジェクト

橿原市で現在寄附を募集している事業について、下記に掲載しております。
事業の詳細については、お気軽にお問い合わせください。

地域デジタル化推進プロジェクト

デジタルの力でつながる地域へ、安心も仕事も人材も
地域デジタル化推進プロジェクト

#まちづくり #地域活性化 #子育て 

地域デジタル化推進プロジェクトのSDGs目標

概要

デジタルの力を利用した河川水位計測により、防災への貢献だけでなく、若者がデータ利活用を学び地域に貢献する機会を創出します。また、産官学民金によるスマートシティ推進協議会を設立し、未来を創る場を運営します。

令和5年度寄附目標額:5,363千円

担当者の声

デジタルの力はビジネスにおいて地域を超えた競争を強め、日々加速させています。ただ行政には明確な競争がなく実感が沸きにくく、そんな行政がデジタルに絡む課題解決に動くには、産学民金からの声に加え、ここにお金を使いなさいと使途を指定された資金(寄附)が不可欠です。

私たちは、本寄附は橿原を変える地域デジタル化を進める活動においてお金の部分を支える協力者となることと捉えています。ぜひお力添えください。

河川カメラの様子

令和4年度の実績

市内を流れる準用河川等に設置された井堰を監視するカメラを設置(15箇所) 荒天時に危険な見回りを不要とし、画像をサイトにて一般公開することで、 市民が自発的に災害の危険性を捉えて対応することのできる環境を構築。

「マイ文化財」プロジェクト

文化財との新しい関わりを提案 未来へつなぐ「マイ文化財」プロジェクト

#教育 #観光 #歴史・文化遺産 

(補足:橿原神宮旧織田屋形の写真は奈良県提供)

マイ文化財プロジェクトのSDGs目標

概要

文化財の価値を「知る」
東坊城町のホーランヤ、本薬師寺跡などの文化財調査

引き継がれてきた文化財を「守る」
指定文化財に対する保存管理(消防設備点検)補助と修理補助、無形民俗文化財(だんじり曳行、東坊城町のホーランヤ)の継承への補助

文化財の魅力や価値を「伝える」
ホームページ、SNS、動画等での情報発信、現地見学会の開催

これら3つをひとつのパッケージとして文化財との新しい関わりを提案します。

土層の確認と遺構の掘り下げの様子

担当者の声

本プロジェクトを、当市の文化財をよく知る人にとって、その魅力を再発見するきっかけに、そして当市の文化財をよく知らない人には、文化財を身近に感じてもらえるきっかけにします。 ご支援を通じて、ぜひ「推し」の文化財を見つけてください!!どうぞ、よろしくお願いいたします。

令和5年度寄附目標額:31,402千円

令和4年度の実績

「知る」ための発掘調査、「守る」ための修理を実施しました。

発掘調査は、飛鳥時代の国家寺院・本薬師寺跡で実施しました。お寺を囲う塀の一部と考えられる柱穴を確認することができました。また、重要文化財旧織田屋形大書院及び玄関の修理を実施し、文化財の保存に活かすことができました。

市管理道路の安全対策プロジェクト

市管理道路の安全対策プロジェクト
安心して暮らせるまちづくり~地域住民と連携したまちづくり~

#地方創生 #まちづくり

歩行者専用橋

歩行者専用橋の設置

道路拡幅事業(今井五井線)

道路拡幅事業(今井五井線)

市管理道路の安全対策プロジェクトのSDGsの位置づけ

概要

誰もが安心で安全に利用できる道路環境を整えるとともに交通事故の低減を図ることを目的とし、地域住民と連携して道路や橋梁等の安全対策等の事業を速やかに実施します。

寄附の使途

  • 道路の新設・拡幅事業
  • 交通安全施設の充実
  • 長寿命化・維持管理事業

担当者の声

道路や橋梁は、生活するうえで必要不可欠な社会基盤であり、職員一同、道路を利用する方々の安全性の確保や利便性の向上を心掛け業務に勤しんでおります。 しかし、プロジェクトの課題にもありますとおり、維持管理(長寿命化)や道路整備(拡幅、新設、交通安全)を市だけで進めていくには進捗に限りがあり、企業の皆さまのご協力が是非とも必要であります。

企業のみなさまには、「市管理道路の安全対策プロジェクト」に掲げる各事業にご賛同いただき、ご支援いただけますようお願いいたします。

令和5年度寄附目標額:501,787千円

エコライフ推進プロジェクト

エコライフ推進プロジェクト

~脱炭素社会に向けた取り組み~

#地方創生 #まちづくり #脱炭素社会

太陽光パネル

エコライフかしはら

概要

安心して生活できるまちづくり推進のため、持続可能な脱炭素社会の実現に向けた取り組みに対して行う事業

寄附の使途

  • コミュニティづくりを推進
  • 太陽光・蓄電池設備設置の支援
  • 生ごみ処理機又は生ごみ処理容器の設置を補助

担当者の声

本プロジェクトでは、地球温暖化対策を目的に橿原市地球環境温暖化対策地域協議会(エコライフかしはら)を結成し、エコウォーキングや出前講座等の活動を通じ、環境問題を身近なものとして発信しています。
また、家庭でもできる脱炭素社会への取り組みとして、太陽光発電システム等の設置や家庭用生ごみ処理機等の購入にかかる費用の一部を支援しています。
これらの活動や支援をさらに加速させ脱炭素社会の実現に向け取り組んでいくため、企業の皆様にご協力いただければと思います。

令和5年度寄附目標額:8,200千円

企業版ふるさと納税募集委託事業者

以下の委託業者からも、橿原市企業版ふるさと納税プロジェクトの募集を行っております。

寄附の流れについて

過去に実施した事業

バスケットボール活性化プロジェクト

バスケットボールを通じて地域活性化や健康増進に繋げるため、バンビシャス奈良と協力してU15バスケットボール 大会を開催しました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1108
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。