【2025年2月8~9日開催】橿原ユニティカップ2024~夢と希望を未来へ~(株式会社奥村組の企業版ふるさと納税)
橿原ユニティカップ2024開催 ~夢と希望を未来へ~
2月8日(土曜日)~9日(日曜日)に橿原運動公園多目的グランド(通称:ヤタガラスフィールド)で、女子サッカー大会「橿原ユニティカップ2024 ~夢と希望を未来へ~」を開催しました。
本大会は、2031年奈良県で開催予定の国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を見据え、女子U-15・U-18年代の活性化を目指し、選手の技術向上と女子サッカーの普及振興を目的に開催しました。
また、本大会は、株式会社奥村組様からの企業版ふるさと納税寄附金を活用し、大会運営を行いました。

開催概要
大会名
橿原ユニティカップ2024 ~夢と希望を未来へ~
開催期間
2025年2月8日(土曜日)~9日(日曜日)
会場
橿原運動公園多目的グラウンド(ヤタガラスフィールド西の翼・東の翼)
主催
橿原市サッカー協会
主管
橿原市サッカー協会女子部
共催
橿原市・橿原市スポーツコミッション
協賛(企業版ふるさと納税の寄附)
株式会社奥村組
協力
奈良県審判委員会
後援
橿原市スポーツ協会・一般社団法人奈良県サッカー協会
参加者数
約 180人(9チーム/各約20人)
実施内容
県内外からU-15、U-18の9チームが参加し、奈良県内からはディアブロッサ高田、LuxciA.F.Ladiesの2チームが参加し、交流戦を楽しみました。
初日は、予選リーグ戦、2日目は、順位決定リーグ戦を実施し、参加者からは、「寒い中だったが、人工芝のフィールドでプレーができて気持ち良かった 」などの感想が聴かれました。
結果(順位)
1位:RESC GIRLS U15 A
2位:RESC GIRLS U15 B
3位:ディアブロッサ高田
4位:FCヴィトーリア
5位:クラベリーナ東住吉
7位:アルベロ神戸
8位:神戸FCレディース
9位:LuxciA.F.Ladies

株式会社奥村組様の企業版ふるさと納税にご寄附いただきました
本大会の開催にあたり、地方創生応援税制 (企業版ふるさと納税)を活用し、株式会社奥村組様(本社:大阪市)から、本市の「『する・観る・支える』スポーツ応援プロジェクト」にご寄附をいただき、市民のスポーツ環境整備のため、軽くて高素材かつ丈夫なテントを5基購入させていただきました。
今後もスポーツイベントのみならず、本市の様々なイベントで活用させていただきます。
開催にあたり、ご支援いただきました同社とご尽力いただきました関係者の皆さまに、深く御礼を申し上げます。


この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月10日