子どもの予防接種

更新日:2024年03月29日

ページID: 9445

お子さまの健やかな成長のために、予防接種は遅らせずに予定どおり受けましょう

予防接種とは

予防接種は、対象となる病気の菌やウイルスなどを用いてワクチンを作り、それを体内にいれることによって免疫が作られます。これによって、その対象の病気から身を守ることや、もし病気にかかっても軽症ですませることができます。 お子さんを病気から守るために予防接種を受けましょう。

子どもの定期予防接種種類と対象者

定期予防接種は予防接種法に基づき実施され、市からの費用の助成があるため、無料となります。

  • (注意)橿原市に住民票のない方は受けられません。(転出日当日は接種できません)
  • (注意)対象年齢を過ぎたり、他の予防接種との接種間隔を守らず接種された場合、任意接種(全額自己負担)となります。

(詳しくは以下のファイルから)

  • (注意)県外で予防接種を受けられる場合、支払いできる金額は橿原市の委託料単価を上限とし、それを超える場合は、超えた分が自己負担となります。
    (県外接種の手続きについては下記「市外および奈良県立医大附属病院での接種・県外接種について」をご参照ください)

【お知らせ】R6.4.1~ 乳幼児予防接種が一部変更となります。

1.五種混合予防接種(四種混合+ヒブ)が定期接種化されます。

・ただし、すでに四種混合予防接種やヒブ予防接種を1回でも接種している場合は、引き続き同じ種類のワクチンでの接種となります。

2.小児肺炎球菌予防接種に、15価ワクチンが定期接種化されます。

・従来の13価ワクチンで接種を開始した場合も、残りの回数を15価ワクチンで接種することとなります。(当面は13価ワクチンも可能です。)

予防接種一覧

予防接種のスケジュール

(注意)新型コロナワクチン接種について…新型コロナワクチン接種前後2週間は他の予防接種を受けられませんのでご注意ください。

予防接種の受け方

市内の実施委託医療機関で接種できますので、予約の必要性等を事前に問い合わせてください。

参照

接種時の持ち物

予防接種予診票・母子健康手帳又は予防接種の記録

  • (補足)予防接種予診票は、乳幼児期の分は生後2か月になる前に、日本脳炎2期・二種混合2期は9歳になる前に送付します。
  • (補足)子宮頸がん予防接種については、中学1年生の女子に対して予診票及び説明書を送付します。(子宮頸がん予防接種の積極的勧奨が再開されました。詳しくは以下のリンクから)
  • (補足)接種可能な予防接種予診票を紛失した:健康増進課(保健センター北館4階)で再交付可能です。

※分庁舎(ミグランス)2階では手続きができません。

持ち物

母子健康手帳または予防接種の記録
(注意)転入等で予防接種予診票を持っていない:健康増進課へ連絡してください。

市外および奈良県立医大附属病院での接種・県外接種について

何らかの事情で予防接種を奈良県立医大附属病院や市外医療機関で接種を希望される場合は、まず接種する医療機関で接種の可否を確認してください。
その後、接種前に下記の持ち物を持参のうえ、接種日までに余裕をもって健康増進課(保健センター北館4階)へお越しください。

※分庁舎(ミグランス)2階では手続きができません。

持ち物

予防接種予診票・母子健康手帳又は予防接種の記録
(注意)ただし、県外医療機関で接種希望の場合は、調整と確認が必要ですので、期間に余裕をもって健康増進課へお問い合わせください。

予防接種を受ける前の注意点(接種を受ける前に必ずお読みください)

こんな場合は・・・

接種可能な予防接種予診票を紛失した

健康増進課(保健センター北館4階)で再交付可能です。

※分庁舎(ミグランス)2階では手続きができません。

持ち物

母子健康手帳または予防接種の記録

転入等で予防接種予診票を持っていない

健康増進課へ連絡してください。

その他

大人の定期予防接種はこちら

高齢者インフルエンザ予防接種(10月~1月)

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-22-8331
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。