元気な一歩会(介護予防サークル)

更新日:2025年04月24日

ページID: 8791

概ね65歳以上を対象に、地域での介護予防活動を推進します。

元気な一歩会

ご近所に集いの場を作りませんか?体操などの運動を週1回以上行うことが介護予防に効果的と言われています。仲間と一緒に元気な一歩を踏み出しましょう!
サークル作りのご相談も随時受け付けています。

対象

市内在住の概ね65歳以上の方(サポートする方は年齢問わず)

内容

運動やレクリエーションなど介護予防につながる活動(週1回以上)

申込

活動要領をお読みいただき、同意の上で登録申込書を長寿介護課へ提出してください。

活動案内

現在活動中のサークルをご案内します。参加希望の方は各サークルへお問い合わせください。

参道一歩会(久米町)(注意)満員御礼のためチラシはありません

かみふうせん フィットネス(中曽司町)

遊友(川西町)

のんき会(畝傍町)(注意)満員御礼のためチラシはありません

木原佐伯一歩会(木原町)(注意)満員御礼のためチラシはありません

クロワッサン(五条野町)

(公社)奈良県柔道整復師会(栄和町)

神和会(東坊城町)

みつわいっぽ会(山之坊町)

ケアステージみみなし(常盤町)

一歩会体操

一歩会体操は橿原市独自の体操です。ぜひご覧ください。

はつらつ通信もご覧ください!

介護予防リーフレット「はつらつ通信」を作成しました。

元気な一歩会退会

元気な一歩会退会の場合は、退会届を長寿介護課まで提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-22-8108
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。