白橿中学校 トップページ
ようこそ 白橿中学校のホームページへ
令和7年度は37名の新入生を迎え、全校生徒143名でのスタートとなります。
『知・徳・体が調和し、心豊かな生徒の育成』を学校教育目標として推進するとともに、学校運営協議会とも連携をして、新たなスローガン『笑顔があふれ 幸せひろがる つながりの和を』を作成しました。
私達、教職員一同、心の教育を柱に、保護者や地域の皆様とともにWell-beingで幸せあふれる学校づくりを協働して進めてまいりたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
令和7年4月 学校長
メニュー

昨年度は、リーディングDXスクール事業の文部科学省指定校として、授業改善と校務のDX化にとりくんでまいりました。今年度は、研究協力校として、DXスクール事業を推進してまいります。【学校生活】のページに、本校の取り組みを紹介しておりますのでご覧ください。
新着情報

Benesse 教育情報オンライン ミライシード導入事例 白橿中学校(ここをクリック!)
令和7年度 グランドデザイン
令和7年度白橿中学校グランドデザイン【令和7年4月1日更新】 (PDFファイル: 331.7KB)
令和7年度 学校だより 『厳のしらかし』
学校生活の様子を、地域の方々も含めたみなさまにお届けできるように『学校だより』を発行させていただきます。ご覧いただけたら幸いです。

令和7年度『厳のしらかし』《第1号》
【記事】令和7年度グランドデザイン
R7厳のしらかし 第1号【令和7年4月11日更新】 (PDFファイル: 622.6KB)
令和6年度 学校だより 『厳のしらかし』

『厳のしらかし』《第1号》
【記事】令和6年度グランドデザイン・花いっぱい運動・ホームページについて
厳のしらかし 第1号【令和6年4月15日発行】 (PDFファイル: 559.8KB)

『厳のしらかし』《第2号》
【記事】新入生歓迎会・部活動紹介・避難訓練・ホームページの案内
厳のしらかし 第2号【令和6年4月26日更新】 (PDFファイル: 787.1KB)

『厳のしらかし』《第3号》
【記事】授業参観・保護者会・懇談会・健康診断・全校朝礼(5月7日)など
厳のしらかし 第3号【令和6年5月17日更新】 (PDFファイル: 673.6KB)

『厳のしらかし』《第4号》
【記事】3年修学旅行・2年大阪校外学習・1年吉野山林間学習
厳のしらかし 第4号【令和6年6月7日発行】 (PDFファイル: 841.9KB)

『厳のしらかし』《第5号》
【記事】◯1年救急救命講習 ◯3年進路説明会 ◯水泳民間委託授業 ◯リーディングDXスクール事業
厳のしらかし 第5号【令和6年7月1日発行】 (PDFファイル: 704.2KB)

『厳のしらかし』《第6号》
【記事】◯1学期終業式校長式辞 ◯防犯教室 ◯1年生演劇ワークショップ
厳のしらかし 第6号【令和6年7月19日発行】 (PDFファイル: 698.4KB)

『厳のしらかし』《第7号》
【記事】◯2学期始業式式辞 ◯奈良県吹奏楽コンクール金賞 ◯防災について ◯白橿町夏祭り
厳のしらかし第7号【令和6年9月3日更新】 (PDFファイル: 724.3KB)

『厳のしらかし』《第8号》
【記事】○文化祭(9月13日)
厳のしらかし 第8号【令和6年10月1日更新】 (PDFファイル: 681.1KB)

『厳のしらかし』《第9号》
【記事】○白中体育フェスティバル ○ホッとな話
厳のしらかし 第9号【令和6年10月16日更新】 (PDFファイル: 609.7KB)

『厳のしらかし』《第10号》
【記事】○合唱コンクール ○薬物乱用防止教室 ○人権ポスター
厳のしらかし 第10号【令和6年10月30日更新】 (PDFファイル: 641.5KB)
『厳のしらかし』《第11号》
【記事】○生徒会選挙・立会演説会・任命式 ○新制服のエンブレム決定 ○ALTの先生 着任 ○人権ポスター紹介
厳のしらかし 第11号【令和6年11月6日更新】 (PDFファイル: 577.4KB)
『厳のしらかし』《第12号》
【記事】○ユニセフ協会 ○ALTの先生より ○命の授業(1年) ○PTA地域清掃
厳のしらかし 第12号【令和6年11月18日更新】 (PDFファイル: 714.9KB)

『厳のしらかし』《第13号》
【記事】◯福祉体験学習(1年) ◯職業体験実習(2年) ◯命の授業(2年)
◯身だしなみ教室(3年) ◯花いっぱい運動
厳のしらかし第13号 【令和6年12月18日更新】 (PDFファイル: 714.7KB)
『厳のしらかし』《第14号》
【記事】◯新年のあいさつ(校長式辞) ◯あれから30年 阪神淡路大震災
厳のしらかし 第14号【令和7年1月9日更新】 (PDFファイル: 703.5KB)

『厳のしらかし』《第15号》
【記事】◯職場体験学習を終えて(2年生) ◯ユニセフ学習パネル展示 ◯記憶力を高める秘薬クリカエース
厳のしらかし 第15号【令和7年2月7日更新】 (PDFファイル: 685.0KB)

『厳のしらかし』《第16号》
【記事】◯インドとの国際交流学習を終えて(2年生) ◯百人一首大会(1年生) ◯ユニセフパネル展示(しらかし会館) ◯令和8年度の奈良県立高等学校入試制度について
厳のしらかし 第16号【令和7年2月21日更新】 (PDFファイル: 559.6KB)

『厳のしらかし』《第17号》
【記事】◯3年生のみなさんへ(全校朝礼より) ◯1年福祉体験学習〜認知症キッズサポーター養成講座 他
厳のしらかし 第17号【令和7年3月5日更新】 (PDFファイル: 520.6KB)

卒業おめでとう 〜愛にできることはまだあるよ〜
『厳のしらかし』《第18号》
【記事】◯第55回卒業証書授与式
厳のしらかし 第18号【令和7年3月24日更新】 (PDFファイル: 384.1KB)

【youtubeチャンネル 厳のしらかし】
【白橿町連合自治会夏祭り】 8月18日(日曜日)
『打ち上げ花火』動画(38秒)下のURLをクリック
https://www.youtube.com/watch?v=ePBThF3qIpk
校長コラム 『人生は一冊の問題集』
今、教育現場はソフト面、ハード面とも、大きな変革期を迎えています。この《コラム》では、【子育て・人生に関するテーマ】を簡単な記事にしてみました。
「人生は一冊の問題集」の視点から、人生は自分自身の判断と選択の積み重ね、原因と結果の連鎖と捉え、少しでも悩みを解消し、ともに幸せな人生を築いていけるようにお役にたてればと思います。
コラム【令和6年4月15日発行】自尊感情(自己肯定感)を育てる (PDFファイル: 381.7KB)

コラム【令和6年4月19日発行】伝え方の順序「ワンネス・ウィネス・アイネス」 (PDFファイル: 500.5KB)

コラム【令和7年4月8日発行】北風と太陽より (PDFファイル: 511.3KB)

コラム【令和6年12月1日発行】心の処方箋 「人己心腹気口命」 (PDFファイル: 338.0KB)

コラム【令和6年12月3日発行】心の三毒 〜貪・瞋・痴(とんじんち)〜 (PDFファイル: 342.2KB)
コラム【令和6年12月5日発行】立ち向かう人の心は鏡なり (PDFファイル: 517.5KB)

立ち向かう人の心は鏡なり
コラム【令和6年12月6日発行】サンタクロースって本当にいるの? (PDFファイル: 356.3KB)

いじめ防止基本方針
2023年12月 R5 いじめ防止基本方針更新しました。 (PDFファイル: 337.6KB)
電話・ファックス・住所
住所 奈良県橿原市白橿町8丁目12番1号
電話 0744-27-4883
ファックス 0744-27-4893
近鉄橿原神宮前駅(西出口) 南白橿行バス6分
南白橿下車 南へ徒歩すぐ
白橿中学校へのアクセス
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
白橿中学校
奈良県橿原市白橿町8丁目12番1号
電話:0744-27-4883
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日