図書館だより「橿の樹」
ホームページ公開用に一部、画像を非表示にしています。
第47号(令和7年3月29日)ミニメッセージブック製本講座 (PDFファイル: 1.2MB)
第46号(令和6年1月6日)夏休み!子ども図書館1日Day (PDFファイル: 1.3MB)
第45号(令和5年3月31日)今年度のできごと (PDFファイル: 1.3MB)
第44号(令和4年3月31日)ビブリオバトル (PDFファイル: 1.6MB)
第43号(令和2年11月10日)リモート図書館見学 (PDFファイル: 1.1MB)
第42号(令和2年3月21日)NDCを知っていますか? (PDFファイル: 626.3KB)
第41号(令和元年10月18日)インターンシップ (PDFファイル: 703.8KB)
第40号(平成31年3月24日)書庫ってどんなところ? (PDFファイル: 633.0KB)
第39号(平成30年11月1日)イベント報告 (PDFファイル: 1.3MB)
第38号(平成30年3月22日)小・中・高校生への取り組み (PDFファイル: 1.1MB)
第37号(平成29年11月1日)図書館利用に障がいがある人への取り組み (PDFファイル: 773.7KB)
第37号文字のみ 図書館利用に障がいがある人への取り組み (Wordファイル: 20.0KB)
第36号(平成29年2月1日)講演会抄録のため割愛しています。館内で閲覧可能です。 (PDFファイル: 361.0KB)
第35号(平成28年8月20日)図書館資料収集状況について・読書の秋のブックリスト (PDFファイル: 994.4KB)
第34号(平成28年3月1日)桜井の文芸評論家保田與重郎 (PDFファイル: 805.5KB)
第33号(平成27年12月1日)図書の選書について (PDFファイル: 1.1MB)
第32号(平成27年3月10日)高取の俳人阿波野青畝 (PDFファイル: 861.8KB)
第31号(平成26年10月25日)認知症を理解しようその他 (PDFファイル: 2.5MB)
第30号(平成26年7月1日)五條の作家川村たかしその他 (PDFファイル: 2.0MB)
第29号(平成26年3月1日)世界のこどもの本展子ども読書活動の取組その他 (PDFファイル: 1.1MB)
第28号(平成26年2月10日)講演会抄録のため割愛しています。館内で閲覧可能です。 (PDFファイル: 663.3KB)
第27号(平成25年7月31日)大淀の作家花岡大学その他 (PDFファイル: 1.3MB)
第26号(平成25年3月10日)]橿原市子ども読書活動推進計画5カ年のまとめ (PDFファイル: 1.2MB)
第25号(平成24年7月1日)橿原市子ども読書活動推進計画 (PDFファイル: 598.4KB)
第24号(平成24年3月1日)橿原文庫連絡会、この人に聞く (PDFファイル: 683.7KB)
第23号(平成23年7月10日)夏休みのおすすめ図書 (PDFファイル: 513.8KB)
第22号(平成23年3月10日)橿原市子ども読書活動推進計画 (PDFファイル: 827.1KB)
第21号(平成22年12月1日)橿原おはなしの会、秋から冬へ (PDFファイル: 662.7KB)
第20号(平成22年7月1日)銀河鉄道の夜、夏休みの読書 (PDFファイル: 541.4KB)
第19号(平成22年3月1日)図書館ボランティア、学校長に聞く (PDFファイル: 553.4KB)
第18号(平成21年12月1日)わたしのおすすめこの1冊、おすすめ絵本 (PDFファイル: 1.1MB)
第17号(平成21年10月1日)市長に聞く、秋の催し (PDFファイル: 1.2MB)
第16号(平成21年7月5日)なつやすみによんでほしい本、ちょっとこわいおはなし (PDFファイル: 892.4KB)
第15号(平成21年4月10日)橿原市子ども読書活動推進計画 (PDFファイル: 828.8KB)
第14号(平成20年12月10日)モンゴメリーとマクラウド、小学生でも楽しめる英語版絵本 (PDFファイル: 999.6KB)
第13号(平成20年10月20日)読書の秋図書館フェスティバル (PDFファイル: 775.9KB)
第12号(平成20年7月10日)教育長に聞く、追悼さようなら石井桃子さん (PDFファイル: 725.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
図書館
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-29-2121
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月04日