香久山公園等の再整備事業に関するサウンディング調査

更新日:2025年05月09日

ページID: 18460

香久山公園等の再整備事業に関するサウンディング調査実施要領

サウンディング調査とは

「サウンディング調査」は、市有財産等の有効活用に向けた検討にあたり、活用方法について民間事業者(法人、NPOなど)から広く意見・提案を求め、直接対話を通じて市場性などを把握する調査です。

調査の概要

香久山公園において、行政と事業者との意見交換等を通じて、市場性の有無、実現可能性の把握、アイデアの収集、事業実施に向けての課題把握を目的としています。民間活力を導入し、地域や利用者のニーズを反映することで、新たな公園施設の利活用および管理・運営方法の検討を行います。また、万葉の丘スポーツ広場、昆虫館、県万葉の森等の周辺施設を含めた新たな公園のブランディングに繋がる再整備計画の策定を行うための調査です。

調査対象施設及び調査範囲

香久山公園、万葉の丘スポーツ広場及び周辺施設

参加対象者

香久山公園、万葉の丘スポーツ広場及び周辺施設の活用に関して事業実施主体となる意向を有する民間事業者

参加方法

各種添付資料参照

実施スケジュール

時 期 内 容
令和7年5月9日(金曜日) 実施要領の公表
令和7年5月22日(木曜日)まで サウンディング参加申込書及び回答票の提出
令和7年5月27日(火曜日)~5月30日(金曜日) サウンディング実施日時及び場所の連絡
令和7年6月2日(月曜日)~6月6日(金曜日) サウンディング実施
令和7年7月 実施結果概要の公表予定

 

添付資料

この記事に関するお問い合わせ先

公園緑地景観課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3516
お問い合わせフォーム