保育所(保育園)・認定こども園・小規模保育所一覧

更新日:2025年09月08日

ページID: 1754

橿原市内にある私立保育園、私立認定こども園、小規模保育所、市立保育所の一覧です。
詳しくは、私立保育園・認定こども園・小規模保育所については各園に、市立保育所についてはこども未来課にお問い合わせください。

市内にある保育所(保育園)・認定こども園・幼稚園などの地図

私立認定こども園

社会福祉法人橿原こども園(幼保連携型認定こども園)

  • 所在地 白橿町6-7-15
  • 電話番号
    • 0744-27-1441
    •  0744-27-1442
  • 保育時間
    • 平日:午前7時10分~午後7時10分
    • 土曜日:午前7時10分~午後5時

私立保育所

社会福祉法人ともえ学園

  • 所在地 田中町233
  • 電話番号 0744-24-5554
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後7時
    • 土曜日:午前8時~午後1時30分

学校法人常盤保育園

  • 所在地 常盤町333-1
  • 電話番号 0744-22-5576
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後6時30分
    • 土曜日:午前7時~午後1時

社会福祉法人くちなし保育園

  • 所在地 葛本町80-1
  • 電話番号 0744-22-0111
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後7時
    • 土曜日:午前7時~午後2時

社会福祉法人このみ学園

  • 所在地 曽我町895-9
  • 電話番号 0744-24-0032
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後6時30分
    • 土曜日:午前8時~午後1時

社会福祉法人ひかり保育園

  • 所在地 中曽司町48-1
  • 電話番号 0744-24-2208
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後6時30分
    • 土曜日:午前7時30分~午後1時30分

社会福祉法人愛育保育園

  • 所在地 見瀬町699-1
  • 電話番号 0744-28-0567
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後7時
    • 土曜日:午前8時~午後5時

あおば保育園

  • 所在地 大久保町456-1 森田ビル2階
  • 電話番号 0744-24-6050
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後7時30分
    • 土曜日:午前7時30分~午後5時30分

おひさまほいくえん

  • 所在地 醍醐町566-4
  • 電話番号 0744-21-0130
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後7時
    • 土曜日:午前8時30分~午後5時

にこにこパーク保育園

  • 所在地 本園:橿原市醍醐町502-1(分園:橿原市醍醐町602-1)
  • 電話番号 0744-24-5846
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後7時
    • 土曜日:午前7時30分~午後1時30分

市立保育所

令和8年度から、市立保育所は幼保連携型認定こども園に変わります。

幼保連携型認定こども園とは、幼稚園と保育所両方の機能を兼ね備えた施設です。

認定こども園化の詳細については、以下のページをご覧ください。

第1~5こども園の認定こども園化について/橿原市公式ホームページ

藤原京保育所(第1こども園)【令和8年度から藤原京認定こども園】

  • 所在地 四分町285-1(保育所分園:縄手町324)
    (補足)4・5歳児は藤原京保育所分園に通います
  • 電話番号 0744-23-3896(保育所分園:0744-22-6120)
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時15分~午後7時
    • 土曜日:午前7時15分~午後1時30分

今井保育所(第2こども園)【令和8年度から今井認定こども園】

  • 所在地 今井町3-3-12(保育所分園:今井町2-11-8)
    (補足)4・5歳児は今井保育所分園に通います
  • 電話番号 0744-23-4557(保育所分園:0744-22-2240)
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時15分~午後7時
    • 土曜日:午前7時15分~午後1時30分

金橋保育所(第3こども園)【令和8年度から金橋認定こども園】

  • 所在地 雲梯町289-2
  • 電話番号 0744-22-6450
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時15分~午後7時
    • 土曜日:午前7時15分~午後1時30分

大久保保育所(第4こども園)【令和8年度から畝傍認定こども園】

  • 所在地 大久保町206(保育所分園:大久保町152)
    (補足)3・4・5歳児は大久保保育所分園に通います
  • 電話番号 0744-25-1914(保育所分園:0744-22-6100)
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時15分~午後7時
    • 土曜日:午前7時15分~午後1時30分

川西保育所(第5こども園)【令和8年度から新沢認定こども園】

  • 所在地 川西町581-1
  • 電話番号 0744-27-3383
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時15分~午後7時
    • 土曜日:午前7時15分~午後1時30分

私立小規模保育事業所(0~2歳児までの保育施設)

ぽこあぽこ神宮前保育園

  • 所在地 久米町618
  • 電話番号 0744-48-3915
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後7時
    • 土曜日:午前7時30分~午後12時

ぽれぽれ保育園

  • 所在地 北越智町322
  • 電話番号 0744-28-6511
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後6時30分
    • 土曜日:午前7時30分~午後1時30分

真菅せいかナーサリー

  • 所在地 土橋町163-24
  • 電話番号 070-7821-1816
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後6時30分
    • 土曜日:午前7時30分~午後2時

サンライズキッズ保育園 橿原園

  • 所在地 兵部町4-31 ピアッツァレント奈良医大前1階
  • 電話番号 050-5807-2464
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時~午後7時
    • 土曜日:午前7時~午後7時

はな保育室まがりかわ

  • 所在地 曲川町6-2-11
  • 電話番号 0744-32-1280
  • 保育時間
    • 平日 :午前7時30分~午後7時
    • 土曜日:午前7時30分~午後7時

延長保育について

保護者の就労実態に応じて、通常保育時間を超えて利用できます。

私立認定こども園・保育所・小規模保育事業所

延長保育が可能な年齢・月齢は、施設によって異なります。詳しくは各園に問い合わせてください。

市立保育所

延長保育は満1歳となる日から対象となります。

延長保育時間

  • 平日
    • 午前7時15分~午前8時30分
    • 午後4時30分~午後7時
  • 土曜日
    • 午前7時15分~午前8時30分
    • 午後12時~午後1時30分

(幼稚園一覧・認可外保育施設一覧へのリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課

奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)

電話(保育園・幼稚園関係):0744-25-2790

電話(手当関係):0744-22-8984​​​​​​​

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。