八木札の辻交流館
八木札の辻交流館

気象警報発令時における臨時休館について
橿原市に気象警報(大雨・洪水・暴風のいずれか)が発令された場合の施設の開館については、以下の通り判断いたします。
- 当日午前7時 警報発令 ⇒ 午前(9時~12時)臨時休館
- 午前7時~9時59分 警報発令 ⇒ 即時 午前(~12時)臨時休館
- 午前10時警報継続 ⇒ 午後(12時~17時)臨時休館
- 午前10時警報解除 ⇒ 午後(12時~17時)開館
- 午前10時以降 警報発令 ⇒即時 一日臨時休館
(その後警報が解除されても休館)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
概要
市指定文化財「東の平田家(旧旅籠)は、平成24年7月14日より、八木札の辻交流館として開館しました。 建物の見学は無料です。また2階を貸室としてご利用いただけます。(貸室についての詳細は以下のリンクをご覧ください。) 八木のまちを散策する拠点としてぜひご利用ください。


開館時間
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時半まで)
休館日
- 毎週月曜日(月曜日が国民の休日に当たる場合はその翌日)
- 1月1日から同月5日まで及び12月25日から同月31日まで
その他休館日が変わることもありますので、お問い合わせください。
入館料
無料
所在地
奈良県橿原市北八木町2丁目1番1号
電話番号・ファックス番号:0744-26-2684
交通
- 近鉄大和八木駅南口から徒歩7分
- JR畝傍駅から徒歩5分

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
観光政策課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1115
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月02日