指定管理者制度導入状況
指定管理者制度の導入施設一覧
導入済施設
- 橿原市香久山体育館・香久山公園・橿原市万葉の丘スポーツ広場、橿原市曽我川緑地体育館・曽我川緑地、橿原市ひがしたけだドーム・東竹田近隣公園、橿原市中央体育館
- 橿原運動公園
- 各地区公民館
- 橿原市観光交流センター
- 橿原市コンベンションルーム
- 今井まちなみ交流センター
- 新沢千塚古墳群公園
- 橿原市営斎場
1.橿原市香久山体育館・香久山公園・橿原市万葉の丘スポーツ広場、橿原市曽我川緑地体育館・曽我川緑地、橿原市ひがしたけだドーム・東竹田近隣公園、橿原市中央体育館の導入状況
対象施設
名称 | 所在地 |
---|---|
橿原市香久山体育館 | 橿原市南山町624番地 |
香久山公園 | 橿原市南山町624番地 |
橿原万葉の丘スポーツ広場 | 橿原市戒外町43番地の1 |
名称 | 所在地 |
---|---|
橿原市曽我川緑地体育館 | 橿原市曽我町1212番地 |
曽我川緑地 | 橿原市曽我町1212番地 |
名称 | 所在地 |
---|---|
橿原市ひがしたけだドーム | 橿原市東竹田町124番地の1 |
東竹田近隣公園 | 橿原市東竹田町124番地の1 |
名称 | 所在地 |
---|---|
橿原市中央体育館 | 橿原市小房町11番1号 |
指定管理者の概要
名称 | ミズノスポーツサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区北浜4丁目1番23号 |
指定期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
公募による選定
管理運営の基準(仕様書)および募集要項
2.橿原運動公園の導入状況
対象施設
名称 | 橿原運動公園 |
---|---|
所在地 | 橿原市雲梯町323番地の2外 |
指定管理者の概要
項目 | 詳細 | 住所 |
---|---|---|
名称 | SAP橿原運動公園共同事業体 | なし |
代表者 | 株式会社サンアメニティ | 東京都北区王子3-9-17 |
構成員 | アスカ美装株式会社 | 橿原市醍醐町296番地の1 |
構成員 | NPO法人ポルベニルカシハラスポーツクラブ | 橿原市新賀町448-14 |
構成員 | 株式会社サンアメニティ大阪 | 大阪市中央区南新町2-3-7 |
指定期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
公募による選定
選定委員会の概要(橿原運動公園) (PDFファイル: 80.9KB)
審査集計表(橿原運動公園) (PDFファイル: 92.1KB)
管理運営の基準(仕様書)および募集要項
管理運営の基準(橿原運動公園) (PDFファイル: 1.2MB)
募集要項(橿原運動公園) (PDFファイル: 454.5KB)
3.各地区公民館の導入状況
対象施設及び指定管理者の概要
名称 | 所在地 | 指定管理者 | 所在地 |
---|---|---|---|
橿原市香久山地区公民館 | 橿原市膳夫町477番地 | 橿原市香久山地区自治委員会 | 橿原市膳夫町477番地 |
橿原市八木地区公民館 | 橿原市北八木町2丁目1番6号 | 橿原市八木地区自治委員会 | 橿原市北八木町2丁目1番6号 |
橿原市今井地区公民館 | 橿原市今井町2丁目3番23号 | 橿原市今井地区自治委員会 | 橿原市今井町2丁目3番23号 |
橿原市新沢地区公民館 | 橿原市川西町611番地 | 橿原市新沢地区自治委員会 | 橿原市川西町611番地 |
橿原市耳成地区公民館 | 橿原市葛本町593番地 | 橿原市耳成地区自治委員会 | 橿原市葛本町593番地 |
橿原市畝傍地区公民館 | 橿原市見瀬町202番地の1 | 橿原市畝傍地区自治委員会 | 橿原市見瀬町202番地の1 |
橿原市金橋地区公民館 | 橿原市雲梯町927番地 | 橿原市金橋地区自治委員会 | 橿原市雲梯町927番地 |
橿原市白橿地区公民館 | 橿原市白橿町2丁目32番11号 | 橿原市白橿地区自治委員会 | 橿原市白橿町2丁目32番11号 |
橿原市真菅地区公民館 | 橿原市曽我町1281番地の18 | 橿原市真菅地区自治委員会 | 橿原市曽我町1281番地の18 |
橿原市鴨公地区公民館 | 橿原市醍醐町42番地の2 | 橿原市鴨公地区自治委員会 | 橿原市醍醐町42番地の2 |
橿原市多地区公民館 | 橿原市新口町244番地の2 | 橿原市多地区自治委員会 | 橿原市新口町244番地の2 |
指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
申請者を指名し選定
選定委員会概要(各地区公民館) (PDFファイル: 151.3KB)
審査集計表(各地区公民館) (PDFファイル: 112.5KB)
管理運営の基準(仕様書)
橿原市香久山地区公民館 (PDFファイル: 317.1KB)
4.橿原市観光交流センターの導入状況
対象施設
名称 | 橿原市観光交流センター 橿原市観光交流センター「かしはらナビプラザ」 |
---|---|
所在地 | 橿原市内膳町1丁目6番8号 |
指定管理者の概要
名称 | 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市池之町3番地 |
指定期間
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
公募による選定
選定委員会の概要(橿原市観光交流センター) (PDFファイル: 96.7KB)
審査集計表(橿原市観光交流センター) (PDFファイル: 357.9KB)
管理運営の基準(仕様書)
業務仕様書(橿原市観光交流センター) (PDFファイル: 552.9KB)
募集要項(橿原市観光交流センター) (PDFファイル: 646.7KB)
5.橿原市コンベンションルームの導入状況
対象施設
名称 | 橿原市コンベンションルーム |
---|---|
所在地 | 橿原市内膳町1丁目1番60号 |
指定管理者の概要
名称 | PFI八木駅南市有地活用株式会社 |
---|---|
所在地 | 奈良県橿原市北八木町1丁目1番8号 |
指定期間
平成30年2月13日から平成50年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
申請者を指名し選定
選定委員会の概要(橿原市コンベンションルーム) (PDFファイル: 113.3KB)
審査集計表(橿原市コンベンションルーム) (PDFファイル: 103.2KB)
管理運営の基準(仕様書)
業務仕様書(橿原市コンベンションルーム) (PDFファイル: 483.2KB)
配置図(橿原市コンベンションルーム) (PDFファイル: 262.4KB)
6.今井まちなみ交流センターの導入状況
対象施設
名称 | 今井まちなみ交流センター |
---|---|
所在地 | 橿原市今井町2丁目3番5号 |
指定管理者の概要
名称 | 一般社団法人 橿原市観光協会 |
---|---|
所在地 | 橿原市今井町2丁目3番5号 |
指定期間
令和4年4月1日から令和7年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
申請者を指名し選定
選定委員会の概要(今井まちなみ交流センター) (PDFファイル: 75.8KB)
審査集計表(今井まちなみ交流センター) (PDFファイル: 76.8KB)
管理運営の基準(仕様書)
業務仕様書(今井まちなみ交流センター) (PDFファイル: 674.2KB)
応募要領(今井まちなみ交流センター) (PDFファイル: 626.7KB)
7.新沢千塚古墳群公園の導入状況
対象施設
名称 | 新沢千塚古墳群公園 |
---|---|
所在地 | 橿原市川西町855番地の1 |
指定管理者の概要
項目 | 詳細 | 住所 |
---|---|---|
名称 | かしはらパークライフ創発パートナーズ | なし |
代表者 | 美津濃株式会社 | 大阪市中央区北浜四丁目1番23号 |
構成員 | ミズノスポーツサービス株式会社 | 大阪市中央区北浜四丁目1番23号 |
構成員 | 株式会社 OUTDOOR LIVING | 東京都世田谷区代沢三丁目20番5号 |
指定期間
令和4年4月1日から令和19年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
公募による選定
選定委員会の概要(新沢千塚古墳群公園) (PDFファイル: 125.7KB)
審査集計表(新沢千塚古墳群公園) (PDFファイル: 551.1KB)
管理運営の基準(仕様書)
8.橿原市営斎場の導入状況
対象施設
名称 | 橿原市営斎場 |
---|---|
所在地 | 橿原市南山町777番地 |
指定管理者の概要
名称 | 株式会社香久山の郷 |
---|---|
所在地 | 奈良県橿原市八木町一丁目8番15号 |
指定期間
令和5年10月1日から令和35年3月31日まで
指定管理者候補者の選定方法
公募による選定
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1108
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月17日