退院調整ルールづくり推進事業

更新日:2024年02月09日

ページID: 3223

 橿原市・高取町・明日香村では、医療と介護で連携を図り、病院から在宅への継ぎ目のない支援をより具体化するために、退院調整ルールづくり推進事業を実施しています。

概要

 平成28年度に、3市町村の病院担当者とケアマネジャー(介護支援専門員)を中心に協議を重ね、入退院時の連携方法をルール化しました。策定された退院調整ルールは、平成29年2月より運用を開始しています。
 今回のルールは、平成27年度に策定された東和医療圏のルールを元に、平成28年7月から平成29年1月までの間に、3市町村の病院、居宅介護支援事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、地域包括支援センター、かしはら街の介護相談室、市町村担当課で計6回の協議を重ね、当地域の特性と実情に応じた内容になるよう、新たに作り上げたものです。
 運用開始後も、この退院調整ルールをよりよいものにしていくために、定期的に状況調査を実施し、事業の効果を評価していくとともに、医療・介護間の協議を継続し、ルールの見直しを行います。

対象

橿原市・高取町・明日香村の病院、市町村担当課、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、小規模多機能型居宅介護事業所

下記のマニュアルおよび入退院時情報提供書を必要に応じてご使用ください。

入退院準備チラシ「~ご自宅への退院をスムーズに進めるために~」もご活用ください。
(注意)これらの様式は、事業所ごとの運用に応じて自由に修正を加えていただいて構いません。

退院調整状況調査 報告書

退院調整ルールの運用による効果と今後の課題を検証していくために、状況調査を実施しています。

退院調整状況調査のお願い

橿原市・高取町・明日香村 ケアマネジャーの皆様へ

現在の担当ケースのうち、令和5年12月の1か月間に病院から退院したケース及び入院したケースについて、令和6年1月31日(水曜日)までに、下記の退院調整状況調査アプリにてご回答をお願いいたします。入力方法につきましては、「退院調整状況調査アプリの入力方法」をご参照ください。また、入力フォームは入退院ケース各4件が上限となっております。5件以上の場合は、お手数ですが、2回に分けて回答してください。

ご注意ください!!!

「入退院ケースがある場合」と「0件の場合」で回答フォームが異なります。「入退院ケースがある場合」の回答フォームに事業所名などを入力し、ケース欄を未入力で回答されますと、事務局にデータが届きません。12月中に入退院ケースがなかった場合は、必ず「0件の場合」の回答フォームにご入力ください。

※上記調査は終了いたしました。 関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

次回は令和6年7月に6月分調整状況の調査を予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-22-8108
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。