主権者教育(選挙出前講座)

更新日:2025年08月25日

ページID: 1390

選挙出前講座とは、橿原市選挙管理委員会と教育機関が連携して実施する選挙の学習・体験プログラムです。

近年の選挙における投票率の低迷、特に若年層の投票率の低さに加え、平成28年の参院選より18歳選挙権が実施されました。これからの啓発活動は「将来を担う子ども達に早い段階から社会の一員・主権者という自覚を持たせる」ことの重要性が高まっています。出前授業、模擬投票、選挙機器貸し出しなど、学校の要望に合わせたプログラムを提案しています。

実施状況

平成24年度 晩成小学校
平成25年度 橿原中学校、橿原高校、畝傍高校
平成26年度 晩成小学校、白橿中学校、橿原高校
平成27年度 耳成南小学校、晩成小学校、橿原高校、畝傍高校
平成28年度 白橿北小学校、光陽中学校、聖心学園、橿原高校、畝傍高校、橿原美容専門学校
平成29年度 白橿南小学校、耳成南小学校、金橋小学校、光陽中学校、畝傍中学校、橿原高校、畝傍高校、耳成南学童クラブ
平成30年度 畝傍北小学校、白橿南小学校、香久山小学校、耳成小学校、耳成南小学校、八木中学校、光陽中学校、畝傍中学校、橿原高校、畝傍高校、今井放課後児童クラブ、晩成放課後児童クラブ
令和元年度 橿原高校、真菅小学校
令和3年度 橿原高校
令和4年度 橿原高校、今井学童クラブ
令和5年度 橿原高校
令和6年度 橿原高校
令和7年度 畝傍北小学校、晩成小学校、耳成小学校、晩成放課後児童クラブ

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-3519​​​​​​​
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。