でんそそ祭り
俗に「お峯のでんそそ」と呼ばれる近隣一帯の夏祭です。毎年7月28日に畝火山口神社で奉納行事などが行われます。
中心行事が「お水取り」という神水汲みの神事です。
明治維新前は、26日の早朝に神官らが12人の供を従え行列を組んで壷坂峠を越え、はるばる大淀町土田の吉野川周辺へ水汲みに出掛けたと伝えられています。現在は26日の早朝に神官らが吉野川に水汲みに行きます。
農家では、「お峯のでんそその太鼓の音が聞こえたら田に入ったらいかん」と言って、この日までに田の仕事を終えてしまうよう努めていた時代もあったようです。
「でんそそ」は、お峯で打ち鳴らす太鼓の音が「でんそそ」と聞こえたことからこの名前がついたと伝わっています。
また、特に夏痩せするような子どもには、綿入れを着せてお参りをさせるとご利益があると言われていたそうです。
時期 | 7月28日 |
---|---|
場所 | 畝火山口神社 |
アクセスマップ ACCESS MAP
奈良県橿原市大谷町
畝火山口神社
項目 | 手段 | 時間 | |
---|---|---|---|
近鉄 橿原神宮西口駅 | 徒歩 | 約10分 | |
近鉄 畝傍御陵前駅 | 徒歩 | 約20分 | |
近鉄 橿原神宮前駅 | 徒歩 | 約25分 |
この記事に関するお問い合わせ先
観光政策課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1115
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日