2022年春季の菜の花開花状況
藤原宮跡では、季節の花々を植栽しています。春には250万本の菜の花が咲き乱れます。見ごろは、3月下旬ごろ~4月上旬ごろの見込みです。
お知らせ
- (注意)気候によって前後する場合があります。
- (注意)花園北側の道路は狭く、また地元の方の生活道路となっていますので、路上駐車はご遠慮ください。駐車場の位置については下記の「周辺駐車場案内」をご覧ください。
画像を保存いただくか、リンク先のPDFファイルをダウンロードしてください。 - (注意)藤原宮跡にはゴミばこはありません。ごみは必ずお持ち帰りください。
開花状況
4月19日
東側もかなり散ってしまいました。今年の春ゾーンの更新は今回で終了とします。
多くの方にご来訪いただき、ありがとうございました。
4月14日
西側の菜の花は終了しました。東側もピークを過ぎて散り始めています。菜の花をお楽しみいただける時間も、残りあと僅かと思われます。
4月11日
桜はほぼ散ってしまいました。早く開花した西側の菜の花は少しずつ散り始めていますが、東側は今が一番の見ごろです。
菜の花全体としては、まだまだ十分お楽しみいただけます。
4月8日
ここ数日ずっと天候も安定していて、菜の花は全面で満開が続いています。ただ、桜はピークを過ぎて散り始めています。
4月6日
菜の花も全面満開で、桜もまだ満開の状態です。ただ、少し強い風が吹くと花が散っていく様子が見られます。
天候にもよりますが、両方をお楽しみいただけるのはこの週末までかと思われます。
4月4日
東側も見頃となり、桜も満開が続いていて、今が一番のピークになっています。
ご来園の際には、季節の変わり目のため、健康面に留意くださいますようお願いいたします。
4月1日
菜の花(西側)も桜も変わらず満開です。遅れていた東側も五分咲きになっており、間もなく見ごろとなりそうです。
2日と3日の休日は大変多くの人出が予想されます。引き続き交通面でのご配慮をよろしくお願いいたします。
3月30日
醍醐池の桜も満開となりつつあり、一番の見ごろを迎えています。駐車場が混雑しており、大変ご迷惑をおかけしております。
公共交通機関(橿原市コミュニティバス)のご利用も是非ご検討ください。
3月29日
西側の「菜の花」は今週末から来週あたりが満開のピークと予想されます。東側も順に満開となりそうです。
ご来園の際には、混雑が予想されることから交通面へのご配慮をお願いいたします。
3月28日
西側は満開となりました。東側も開花してきています。池の桜も色づいてきており、今週末が一番の見ごろとなりそうです。
3月25日
本日早朝の写真です。西側は七分~八分ほど咲いてきており、見ごろとなっています。
3月22日
西側は現在五分咲きで、まもなく見ごろとなりそうです。東側もつぼみが増えてきています。
3月17日
西側は開花し、来週には見ごろを迎えそうです。東側も一気に成長していますが、開花まではもう少しかかりそうです。
3月14日
更に背丈が伸び、つぼみもかなり増えてきています。今週末の段階になれば開花も進んできそうです。
3月11日
背丈が30センチメートルくらいまで伸びています。花畑の中にほんの少しだけ黄色が見られるようになってきました。
3月7日
1週間前と比べて大分伸びてきている様子ですが、開花まではまだかかりそうです。
2月28日
まだあまり変化ありません。暖かくなってきましたので、今後は一気に成長しそうです。
2月17日
寒い日が続いているせいか、あまり前回の写真と変わりません。
2月8日
今年の開花状況の更新を開始しました。順調に成長しています。

4月18日の様子(東側)

4月14日の様子2(東側)

4月14日の様子1(西側)

4月11日の様子2(東側)

4月11日の様子1(西側)

4月8日の様子2(東側)

4月8日の様子1(西側)

4月6日の様子5(夕日)

4月6日の様子4(夕日)

4月6日の様子3(醍醐池北側)

4月6日の様子2(東側)

4月6日の様子1(西側)

4月4日の様子2(西側)

4月4日の様子1(東側)

4月3日の様子2(西側)

4月3日の様子1(西側)

4月2日の様子2(桜開花)

4月2日の様子1(西側)

4月1日の様子3(夕日)

4月1日の様子2(西側)

4月1日の様子1(東側)

3月30日の様子4(醍醐池)

3月30日の様子3(西側)

3月30日の様子2(西側)

3月30日の様子1(東側)

3月29日の様子2(西側)

3月29日の様子1(西側)

3月28日の様子2(西側)

3月28日の様子1(東側)

3月25日の様子(西側)

3月22日の様子(西側)

3月17日の様子(西側)

3月14日の様子(東側)

3月11日の様子(西側)

3月7日の様子(東側)

2月28日の様子(西側)

2月17日の様子(東側)

2月8日の様子(西側)
この記事に関するお問い合わせ先
世界遺産登録推進課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1114
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月29日