「ストリートファイターのコンテンツを活用したまちづくり」ワークショップ(傍聴のお知らせ)

更新日:2024年09月20日

ページID: 17219

下記3回目のワークショップについては、傍聴可能としておりますので、10席程度ご用意しております。

橿原市は、株式会社カプコンの人気格闘ゲーム「ストリートファイター」を活用した地域活性化として、数多くの取組みを行ってきました。これからも更なる地域活性化や地域の魅力向上のため、地域にかかわる皆様とともに、ストリートファイターを活用したまちづくりビジョンや広報計画を作ります。以下のとおりワークショップを開催しますので、一緒に考えませんか。

まちづくりワークショップのチラシ

目的

1.「日本国はじまりの地」としての本市の魅力に加え、新たにストリートファイターのコンテンツと連携した事業を国内外に伝えるための将来ビジョン策定。

2.シティプロモーションのための観点から、魅力あるまちづくりを念頭に市内における機運醸成を目的とした広報活動計画等の策定。

対象者・応募資格 ※参加費無料

・市内在住・在勤・在学(18歳以上)の方優先

・原則、3回とも参加できる方

・この事業に関心のある方

日時・会場

  第1回 第2回 ※第3回
日にち 令和6年10月11日(金曜日) 令和6年11月7日(木曜日) 令和7年1月15日(水曜日)
時間 13:30~16:30 13:30~16:00 14:00~16:30
場所 橿原市分庁舎(ミグランス)2階会議室A 橿原市分庁舎(ミグランス)2階会議室A

大和信用金庫3階第3.4会議室(南)

※3回目のみ傍聴あり(一般公開)となります。

ワークショップテーマ

(1)ストリートファイターのコンテンツを活用した「将来ビジョン」について

(2)市内における機運醸成および市外における広報活動構想(案)

(3)まとめ

募集人員

20名程度

※応募者多数の場合は、応募書類の内容により選考させていただきます。

申込方法

下記Logoフォームアドレス、QRコードよりお申し込みください。(より効果的なワークショップにするため、同時にアンケートの御回答もお願いします。)

https://logoform.jp/f/8N5ds

応募期限は令和6年9月30日(月曜日)必着

参加費

無料 ※報酬、交通費等の支給はございません。

その他

(1)参加が決定された方には、改めて開催日時や場所など詳細をご案内いたします。

(2)ワークショップには、本要項により募集する市民のほか、市職員等も参加します。

(3)応募書類に記載された個人情報は、ワークショップ実施の目的のためにのみ使用し、その取扱いには十分留意し、他の目的には使用いたしません。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1108
お問い合わせフォーム