平成15年12月定例会議決結果状況

更新日:2023年03月28日

ページID: 9924

平成15年橿原市議会12月定例会は、12月8日(月曜日)に開会され12月18日(木曜日)までの11日間の会期で開催され、市長等から提案された議案等について審議いたしました。その議決結果を下記のとおりお知らせいたします。
なお議決の結果は、議長名により、直ちに市長に送付され、本定例会の結果報告についても、議長名で、市長並びに奈良県知事に送付いたしました。

平成15年12月定例会議決結果状況一覧
議案番号 議案名 内容(要旨) 議決結果 議決態様
議第45号

橿原市印鑑条例の一部改正について

性同一性障害者に対する社会生活の不利益を解消してその人権を擁護する観点から、印鑑登録原票に登録する事項から男女の別を削除するもの 原案可決 全会一致
議第46号

橿原市報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について

公職選挙法の一部を改正する法律の施行に伴い、期日前投票管理者及び期日前投票立会人の報酬を定めるもの 原案可決 全会一致
議第47号

橿原市の常勤の特別職の職員の給与及び旅費に関する条例等の一部改正について

常勤の特別職、教育長及び水道事業管理者の退職手当の額を改正するもの 原案可決 全会一致
議第48号

橿原市の一般職の職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の一部改正について

国家公務員の退職手当に準じて、長期勤続者に対する退職手当の調整率を引き下げるもの 原案可決 賛成多数
議第49号

橿原市自転車駐車場条例の一部改正について

新ノ口駅前自転車駐車場を新たに設置することに伴い、第2条の表に該当自転車駐車場を加えるもの 原案可決 全会一致
議第50号

市道の認定、廃止及び変更について

道路法第8条2項の規定に基づき、市道の路線の認定、廃止及び変更について議会の議決を求めるもの 原案可決 全会一致
議第51号

訴えの提起について

都市計画法第40条第2項の規定に基づき開発許可により本市に帰属されるべき公共施設用地につき、所有権移転請求を行うため 原案可決 全会一致
議第52号

平成15年度橿原市一般会計補正予算(第4号)について

歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ280,100千円追加し、歳入歳出それぞれ39,032,400千円と定める(以下、略) 原案可決 全会一致
議第53号

平成15年度橿原市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について

歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ601,000千円追加し、歳入歳出それぞれ9,382,500千円と定める(以下、略) 原案可決 全会一致
議第54号

平成15年度橿原市老人保健特別会計補正予算(第1号)について

歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ646,000千円追加し、歳入歳出それぞれ8,945,900千円と定める(以下、略) 原案可決 全会一致
議第55号

平成15年度橿原市上水道事業会計補正予算(第1号)について

(略) 原案可決 全会一致
承第5号

橿原市報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例等に関する専決処分の報告について

国家公務員等の給与改定に準じて行う12月1日を基準日とする期末手当の改正等について、急をようするため 承認 賛成多数
承第6号

平成15年度橿原市一般会計補正予算(第3号)の専決処分の報告について

衆議院解散に伴い、衆議院議員選挙の執行経費について事務上急を要したため 承認 全会一致
推第2号

橿原市農業委員会の選任委員の議会推薦について

議会が推薦した学識経験を有する選任委員の辞任に伴い、その後任者を選任するため 推薦 全会一致
決第9号

高校奨学金制度の改善・充実を求める意見書

平成15年12月定例会意見書

議員提案により決議を行い、奈良県知事に対し提出するもの 原案可決 全会一致
同意第7号

公平委員会の委員選任につき同意を求めることについて

本市公平委員会の委員1人が、平成16年1月21日に任期満了となるため、地方公務員法第9条第2項の規定に基づき、委員を選任するもの 同意 全会一致

この記事に関するお問い合わせ先

議事課
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-47-3521
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。