新型コロナウイルス感染症に係る家庭ごみの出し方等について

更新日:2024年07月12日

ページID: 6822

新型コロナウイルス感染症に係る家庭ごみの出し方等をまとめたページです。(随時、情報の更新をいたします。)

(補足)このページに掲載する情報等については、「かしはら ごみ分別アプリ」においても、お知らせしております。

新型コロナウイルス感染症に係る家庭ごみの出し方について

新型コロナウイルス感染症に係る家庭ごみの出し方等をまとめたページです。(随時、情報の更新をいたします。)

(補足)このページに掲載する情報の内、重要なものについては「かしはら ごみ分別アプリ」においても、お知らせしております。

家庭ごみの出し方Q&A

(質問)家庭では、どのようなごみが新型コロナウイルス感染症に伴って出されますか?
(回答)感染者の鼻水、痰等が付着したティッシュや、使用済みのマスク等が出されます。

(質問)新型コロナウイルス感染者やその疑いがある者が使用したティッシュ等のごみはどのように出せばよいですか?
(回答)「ごみに直接触れない」「ごみ袋はしっかりしばって封をする」「ごみを捨てた後は手を洗う」ことを心がけて、ごみを出してください。また、ごみが袋の外面に触れた場合や、袋を縛った際に隙間がある場合や袋に破れがある場合など密閉性をより高める必要がある場合は、二重にごみ袋に入れることも有効です。

(質問)新型コロナウイルス感染者やその疑いがある者が使用した、あきカン、あきビン、ペットボトルの処理の仕方は?
(回答)収集作業員や選別作業員への感染を防止する為に、必ず中身を出し切って、洗剤等で洗ってから出していただく等、感染防止策を講じた上で出してください。また、感染する力がなくなるとされる期間が3日程度と言われていることから、収集日の直前3日間に出たものについては、次回の収集をご利用いただくようお願いいたします。(令和2年7月6日)環境省より以下のチラシが発出されました。

(令和3年6月一部改定)排出時の感染防止策、適正な処理のために講ずべき対策、処理体制の維持のためにとるべき措置等について取りまとめた「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」が、厚生労働省等の関係機関が整理した新たな知見等に基づいて、改定されました。

ごみの収集について

通常通り実施しています。

(補足)今後、変更が生じる場合は、市のホームページ、ごみ分別アプリでお知らせします。

ごみの持ち込みについて

通常通り実施しています。

(補足)今後、変更が生じる場合は、市のホームページ、ごみ分別アプリでお知らせします。

避難所における新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策に関するチラシについて

環境省より以下の通知が発出されました。

事業所でのごみの出し方について

新型コロナウィルスなどの感染症対策としての事業所でのごみの出し方については、下記のページによりご確認ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境施設課
奈良県橿原市川西町1038-2(クリーンセンターかしはら)
電話:0744-27-7757
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。