岩船横穴墓群
(いわふねおうけつぼぐん)
岩船横穴墓群は、その名称が示すように岩船と同じ山の南東斜面に築ています。現在、横穴墓は5基確認されており、うち3基の調査が行われています。
横穴墓は山の核となる花崗岩(かこうがん)をくり抜いて築かれています。それぞれの横穴墓の平面形態はほぼ共通していますが、立面形態は家形状やドーム状など、違いが見られます。1号横穴墓からは副葬品と考えられる土器が出土しています。出土土器から7世紀中頃前後には横穴墓群が築かれていたと考えられます。

1号横穴墓
この記事に関するお問い合わせ先
文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日