本薬師寺まつり

更新日:2023年03月28日

ページID: 11503
本薬師寺跡で木を組んで火を焚き、その前で紫色の法衣を着た人が座っている様子の写真

国の特別史跡「本薬師寺跡」(橿原市城殿町)で、毎年10月の第2月曜日に行われます。
地域では、その昔、本薬師寺で執り行われていたとされる「柴燈護摩焚き」を、天川村洞川、大峯山龍泉寺の協力により復活させているということです。
本薬師寺は、奈良市西の京にある薬師寺の前身のお寺で、天武天皇が皇后(後の持統天皇)の病気平癒のために発願したと言われています。
現在では、お寺の姿は見ることができませんが、金堂の礎石や東西両塔の上壇、塔の心礎などを見ることができます。

本薬師寺跡で白いタープテントが並び広場の中央で男性が大きな弓を引いている様子とそれをたくさんの人たちが見物している写真
紅白の幕が張られた本薬師寺跡で木を組んで焚いた火が燃え盛り、それをたくさんの人たちが見届けている様子の写真
本薬師寺まつりの詳細
時期 10月第2月曜日
場所 本薬師寺跡
関連リンク

アクセスマップ ACCESS MAP

奈良県橿原市城殿町

アクセス方法一覧
項目 手段 時間
近鉄 畝傍御陵前駅 徒歩 約7分

この記事に関するお問い合わせ先

観光政策課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1115
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。