会計年度任用職員(世界遺産登録推進課)の募集
会計年度任用職員(世界遺産登録推進課)募集について
特別史跡藤原宮跡の保存管理を行うための事務手続等に従事していただきます。
募集内容
職種
用地事業事務補助職員
仕事内容
・電話応対
・関係者との協議同行
・現場(屋外)での作業
・書類収集、整理、作成補助
(主にExcel、Wordを使用します)
任用期間
令和7年10月1日~令和8年3月31日(試用期間1か月)
契約更新の可能性なし
勤務場所
橿原市役所北館1階(橿原市八木町1丁目1番18号)
マイカー通勤可(ただし駐車場は自己負担)
勤務日、時間
月曜日から金曜日の週5日(土曜日・日曜日・祝日、12月29日~1月3日は休日)
午前8時30分~午後5時00分
(時間外労働あり:月平均10時間)
賃金等
月額199,400円、賞与あり・退職金制度なし
昇給なし
通勤手当あり(上限あり)
雇用保険、公務災害保険、健康保険、厚生年金保険加入
休暇等
年次有給休暇あり(勤務条件による)
特別休暇(有給、無給)あり
必要な免許・資格・経験等
不問
普通自動車運転免許あれば尚可
必要なPCスキル
Excelでの簡単なデータ入力、簡単な関数計算、フィルタを使用したデータ集計や抽出
Wordでの書類作成(図表・写真等のレイアウト含む)
応募書類と選考
応募書類
下記の3点を世界遺産登録推進課へ持参または郵送で提出
・応募用紙 所定の様式(下記からダウンロード可)
会計年度任用職員応募用紙(PDFファイル)(PDFファイル:59.8KB)
会計年度任用職員応募用紙(Wordファイル)(Wordファイル:20.1KB)
・履歴書 任意の様式(写真貼付)
・職務経歴書 任意の様式
橿原市の募集に対して同時に複数の応募はできません。
必ず1件のみ応募するようお願いします。
応募書類は選考後返却します。
応募期日
郵送の場合は令和7年9月5日消印有効
持参の場合は令和7年9月5日午後5時まで
選考
提出いただいた応募書類選考結果に基づき、面接の要否を連絡します。
選考結果の通知は普通郵便にて行います。
この記事に関するお問い合わせ先
世界遺産登録推進課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1114
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月21日