実験教室年間スケジュール
科学館内の実験工房にて、毎日科学のおもしろさを実感できる実験教室を行っています。
目の前で起こる不思議な現象にビックリ。
 
                    こども科学館 実験工房
開催時間
平日
13時30分~
土日祝・学校長期休暇期間、5月、10月、3月
11時~、13時30分~
令和7年度(2025年度)実験教室年間スケジュール
| 期間 | 実験 | 実験内容 | 
|---|---|---|
| 4月 | 空気の世界 ~空気はチカラもち~ | 空気の不思議な働きを実験を通して見よう | 
| 5月 | ドライアイスの世界 ~ドライアイスの空気砲~ | ドライアイスで不思議な実験をして遊ぼう | 
| 6月 | 水溶液の世界 ~ふしぎ!?色が変わる水~ | 身近な酸・アルカリや不思議な化学反応を色の変化で見よう | 
| 7月 | 水の世界 ~水に浮かぶ1円玉~ | 水でいろいろ不思議な実験をして遊ぼう | 
| 8月 | 液体窒素の世界 ~マイナス196℃を体験~ | 液体窒素で、極低温の不思議な実験を見よう | 
| 9月 | 光・色の世界 ~LEDで通信しよう~ | 工夫した装置を使って、光・色の実験を見よう | 
| 10月 | 力の世界 ~ビー玉4回転コースター~ | 力の不思議な働きを実験を通して見よう | 
| 11月 | 気体の世界 ~水素ロケット発射!~ | 酸素・水素・二酸化炭素でいろいろ不思議な実験をしよう | 
| 12月 | 電池の世界 ~ジュースが電池になる~ | いろいろ工夫した電池を使い、不思議な実験を見よう | 
| 1月 | 音の世界 ~音で火を消す!?~ | 音を目で見るなど不思議な実験を見よう | 
| 2月 | 静電気の世界 ~空中にクラゲ発見~ | 静電気を使って不思議な実験、体験をして遊ぼう | 
| 3月 | 磁石の世界 ~回りつづけるコマ~ | いろいろな磁石を使い、磁石の不思議な働きを見て遊ぼう | 
内容は変更になる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-29-1300
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            
 
           
         
           
         
         
         
         
       
           
     
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
                   
                 
                   
                 
                 
                 
                 
           
        
更新日:2024年04月01日