真菅北幼稚園☆活動の様子☆
【元気な子どもたちの様子をお伝えします】
先生たちと、子どもたちが楽しく活動しています 🎵
【マラソン大会】
今年も走りました!
準備運動もしっかりしましたよ。
寒さに負けず、がんばって走りました。
【おいもほり】
☆さつまいもの収穫です。
大きなさつまいもが出てきましたよ!
【PTA主催ハロウィンパーティー】
☆こどもたちが楽しみにしていました‼
5歳児さんの仮装もステキです💛
おばけのお家をくぐってパーティー会場へ♪
楽しいゲームがたくさんありましたよ(^^♪
【耳成西幼稚園との交流】
耳成西幼稚園のおともだちが、会いにきてくれました。
【秋の遠足】
☆4歳児・5歳児は大きな観光バスに乗って「海遊館」へ行きました。
たくさんの水の生き物たちに会えました(^^♪
【秋の遠足】
☆3歳児は大きなバスに乗って「ひみっこぱーく」へ!
体いっぱい動かして、楽しくあそびました♪
【どんぐりひろい】
県営パークまで散策♪
どんぐりたくさんあるかな~?
どんぐり、たくさん収穫できました!!
みんなで何を制作しようかな♪
【うんどうかいごっこ】
今年の運動会も無事に終わりました。
4歳児が披露したバルーンを3歳児も体験させてもらいました(^^♪
きれいな気球ができました‼
【未就園児親子登園】
うんどうかいごっこに参加しました。
お兄さん・お姉さんも一緒に体操やダンスをしました(^^)/
【玉ねぎ堀り】
☆「たまねぎ、大きくなってるかなぁ?」
【クッキング】
☆園で収穫した玉ねぎでクッキングです。
オニオンスープを作りました(^^♪
【交通安全教室】
☆交通ルールを守りましょう‼
【親子運動遊び】
☆小学校の体育館で運動遊びをしました♪
4歳児・5歳児 耳成西幼稚園へ
☆耳成西幼稚園へ、レッツゴー‼
【耳成西幼稚園との交流】
☆耳成西幼稚園のお友達と一緒に楽しく遊びました。
【プール遊び】
☆小学校のプールに入らせてもらっています。バタ足の練習です。がんばれ‼
【プール遊び】
☆みんな、プールあそびが大好きです♪
【どろんこあそび】
☆砂場で池や川、橋も作っています。冷たくって気持ちいいね‼
【水遊び】
☆築山の上から”とい”をつなげています。
お部屋では『ゴロゴロ作戦』と名前をつけて遊んでいましたよ。成功するかな???
【さつまいもの苗植え】
☆みんなで「おおきくなぁれ、おおきくなぁれ」と言いながら、苗を植えています。秋の収穫が待ち遠しいですね♪
【夏野菜の苗植え】
☆今年は、オクラ・なすび・ピーマン・ポップコーン・ミニトマトを植えました(^^)/
【こどもの日のつどい】
☆こいのぼりが大空を気持ち良さそうに泳いでいます♪
【春の遠足】(橿原市立こども科学館)
☆目の前の科学のふしぎに大歓声!(^^)!

【おはなしの会】
☆絵本が大好きな子どもたち。みんな夢中になって見ています。
【おはなしの会】
☆おはなしの会の先生と一緒に手遊びしています。
【国際交流事業】
☆ペルーの文化や遊び、歌や踊りなどを教えてくださいました。
【未就園児親子登園】
☆橿原市から依頼された先生による、リズム遊びをしてあそびました。。
この記事に関するお問い合わせ先
真菅北幼稚園
奈良県橿原市大垣町227番地
電話:0744-23-7540
お問い合わせフォーム
更新日:2023年12月20日