行事予定
|
月 |
行 事 予 定 |
|
4月 |
*新年度説明会(新入児) *家庭訪問(希望の保護者) ・尿検査 *保育参観(全員) |
|
5月 |
・春の遠足 ・交通安全教室 (4.5歳児) |
|
6月 |
*個人別懇談会 ・歯科検診 ・内科検診 ・視力検査 ・聴力検査 ・プール開き(3.4.5歳児) 、水遊び開き(0.1.2歳児)*体育遊び(4.5歳児) ◇「にこにこ広場」 |
|
7月 |
*保育参観及び保護者人権講演会 ・七夕のつどい ・一年生おかえり集会 |
|
8月 |
・平和のつどい |
|
9月 |
*うんどう会(3.4.5歳児) ・祖父母参観(0.1.2歳児) |
|
10月 |
・保育参観(0.1.2歳児)・尿検査(長時間部) ・内科検診(長時間部)・秋の遠足 ◇「にこにこ広場」 |
|
11月 |
・こどもお茶会(5歳児) *うんどうかい(3.4.5歳児) ・祖父母参観(3.4.5歳児) |
|
12月 |
*保育参観(3歳児) ・クリスマス ・もちつき ・かけあし ・聴力検査 ・視力検査 |
|
1月 |
|
|
2月 |
*保育参観 (4.5歳児) ◇「にこにこ広場」 |
|
3月 |
・おわかれ会 *修了証書授与式 |
*印は保護者参加の行事です。
◇印は地域の子どもと保護者対象の行事です。
【食育・菜園活動】
夏野菜(ピーマン・なすび🍆・おくら・ミニトマト🍅など)や、じゃがいも🥔、さつまいも🍠、玉ねぎ、冬野菜(ほうれん草・ラディシュ・白菜など)を自分たちで育て、収穫したものを持ち帰って調理してもらったり、クッキングとして実際に調理して食べる体験もします!
【毎月行っていること】
身体計測・避難訓練・除去食話し合い・誕生会
【地域交流】
☆園庭開放は毎週水曜日10時から11時まで、未就園児の子どもさんを対象に行っています。
☆児童館・地区コミュニティセンターとの交流
(遠足・クリスマス会への参加・おたのしみ会・おおくぼふれあいまつりの参加など)
☆老人会との交流
更新日:2025年11月11日