豊田家住宅

更新日:2023年03月28日

ページID: 3879

(とよだけじゅうたく)

【重要文化財】

豊田家住宅の詳細
所在地 今井町
建築年 1662年(寛文2)
構造形式 桁行12.0メートル、梁間11.7メートル、一部2階、入母屋造、南面および北面庇付本瓦葺、西面下屋付属桟瓦葺

豊田家は御堂筋の称念寺に向かい、やや西寄りに位置しています。屋号を「紙八」と称し、江戸時代末期頃分家移住しましたが、もとは材木商牧村清右衛門の所有で、「西の木屋」の屋号を持ち、福井藩の蔵元を勤めた豪商でした。今もその屋号を示す「木」が正面上部の壁に残っています。当家の解体修理の際に、鬼瓦の刻印から建築年代が明らかになっています。屋根は入母屋造の本瓦葺で、軒は高く、2階軒は出桁(でげた)造りとなっていて、豪壮な外観となっています。内部は、東側が土間とシモミセで、居間部は整った6間取りです。建築年代も古く、納戸構(なんどがまえ)など、各所に古式の手法が残っています。

出桁(でげた)造りの瓦屋根が特徴の豊田家住宅の外観写真

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。