新沢千塚139号墳

更新日:2023年03月28日

ページID: 3716

(にいざわせんづか139ごうふん)

139号墳は県道戸毛・久米線によって南北に分断されている古墳群のうち、北側の一群に含まれます。丘陵の東端部分に位置しており、その周辺における中心的な古墳です。
東西約23メートル、南北約20メートルの方墳で、5世紀前半から中頃に築かれたと考えられます。墳頂の中央に2個の家形埴輪が置かれており、そのほぼ真下に埋葬施設が設けられていました。埋葬の仕方は木棺をそのまま埋める木棺直葬で、漆塗りの盾のようなもので棺を覆っていたようです。棺の大きさは全長約3.7メートル、幅60~75センチメートル前後。棺内には、頭部付近に櫛(くし)、遺体の左右に鉄刀、足側の木口(こぐち)には鉄製の甲冑(かっちゅう)一式が置かれていました。また、人体と甲冑の間には斧、鎌、刀子(とうす)などの農工具約40点や、多くの鉄鏃(てつぞく)が納められていました。

新沢千塚139号墳の遺物出土状況を写した写真

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵
埋葬施設の遺物出土状況

この記事に関するお問い合わせ先

文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。