7月は「差別をなくす強調月間」です

奈良県下で一斉に、差別をなくすためのさまざまな取組を行っています。
人権問題は他人事ではありません。私たち一人ひとりが当事者です。みんなで支え合って暮らしやすい社会を築きましょう。
「差別をなくす強調月間」関連行事
- 男女共同参画講演会/人権を考えるつどい(令和6年8月3日)
- 街頭啓発(令和6年7月2日、近鉄大和八木駅前)
- 人権パネル展(橿原市役所分庁舎 10階展望フロア)
- 人権啓発のぼり旗の設置(橿原市役所本庁舎周辺)
- 人権擁護委員による人権相談(かしはらナビプラザ4階市民相談広場)
橿原市人権ネットワーク 映画観賞会『破戒』(令和6年7月27日) (PDFファイル: 2.8MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
人権政策課
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-21-1090
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月01日