自分を大切にするレッスン♪~人間関係が楽になるコミュニケーション講座~(6回連続講座)

内容
自分自身が心地よく感じるコミュニケーションの取り方を知っていますか?
家庭、職場、友人関係など…
様々な場面で自分を大切にしながら相手とかかわる方法を学んでみましょう。
全6回連続講座ですが、各レッスンだけの参加もOKです!
講師
フェミニストカウンセリング堺
フェミニストカウンセラー 加藤 伊都子さん
日時
レッスン1 心地よい距離感を知る講座
1.令和7年 5月17日(土曜日)13:30~15:30
2.令和7年 6月7日(土曜日)13:30~15:30
※託児締切は5月9日(金曜日)
レッスン2 母娘関係から私の人生を考える講座
1.令和7年6月21日(土曜日)13:30~15:30
2.令和7年7月5日(土曜日)13:30~15:30
※託児締切は6月13日(金曜日)
レッスン3 “私”の気持ちの伝え方講座
1.令和7年7月19日(土曜日)13:30~15:30
2.令和7年8月2日(土曜日)13:30~15:30
※託児締切は7月11日(金曜日)
場所
かしはらナビプラザ4階 男女共同参画広場ゆめおーく
対象・定員
市内在住・在勤・在学の方 20名(申込順 定員になり次第締切)
参加料
無料
お申込み
Webフォームまたは電話で受付します。
Webフォームの場合
電話の場合
0744-47-3090(受付時間:開館日の9時~17時)
かしはらナビプラザ4階 男女共同参画広場
託児
無料 先着5名(1歳から就学前までの幼児)
希望する方は、それぞれの締切日までに要予約
この記事に関するお問い合わせ先
人権政策課
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-21-1090
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月17日