事後審査型条件付き一般競争入札(下水道事業・委託)

更新日:2025年07月11日

ページID: 2920

はじめにご確認ください。

公告書は、原則としていずれかの金曜日に橿原市ホームページに掲載します。

・いずれかの金曜日に行いますが、時間は未定です。

・「毎月第〇金曜日」等も決まっておりません。

・月に複数回の公告がある場合もあります。

そのため、公告の有無は金曜日の翌日等に確認いただくことをお勧めいたします。

電子契約の利用を開始します

橿原市上下水道部経営総務課が執行する契約について、令和5年11月公告分から電子契約の利用を開始しました。

電子契約を希望する際の申請可能期間は案件ごとの入札書提出期限までです。

詳細は次のリンクから確認ください。

令和7年6月27日公告(申請受付期限:令和7年7月2日正午まで)

下表の案件名の右列の公告書をクリックすることで、公告書を確認できます。

下表の設計図書等掲載日以降(時間未定)に同列の日付をクリックすることで、仕様書等を確認できます。

下表の質疑回答書掲載日以降(時間未定)に同列の日付をクリックすることで、質疑回答書を確認できます。

質疑がなかった案件については質疑回答書掲載日以降(時間未定)に同列に「なし」と記載します。

公告一覧

契約番号 件名 公告書 登録業種 地域区分 設計図書掲載日 質疑回答日
5072000681 下水道管路施設調査業務委託R7 公告書 土木コンサル 下水道 指定なし 7月3日 なし
5072000751 橿原市公共下水道(雨水)特別重点調査業務委託 公告書 土木コンサル 下水道 指定なし 7月3日 なし
5072000643 橿原市ウォーターPPP基礎調査業務委託 公告書 土木コンサル 下水道 指定なし 7月3日 なし

 

令和7年5月30日公告(申請受付期限:令和7年6月4日正午まで)

下表の案件名の右列の公告書をクリックすることで、公告書を確認できます。

下表の設計図書等掲載日以降(時間未定)に同列の日付をクリックすることで、仕様書等を確認できます。

下表の質疑回答書掲載日以降(時間未定)に同列の日付をクリックすることで、質疑回答書を確認できます。

質疑がなかった案件については質疑回答書掲載日以降(時間未定)に同列に「なし」と記載します。

公告一覧

契約番号 件名 公告書 登録業種 地域区分 設計図書掲載日 質疑回答日
5072000579 実施設計業務委託(R7-1) 公告書

土木コンサル 下水道

指定なし

6月5日 なし
5072000573 下水道管路施設耐震診断調査業務委託(R7-2) 公告書 土木コンサル 下水道 指定なし 6月5日修正版 6月13日
5072000572 下水道管路施設耐震診断調査業務委託(R7-1) 公告書 土木コンサル 下水道 指定なし 6月5日修正版 6月13日

 

地域区分について

  • 市内…本店が橿原市内にある者
  • 準市内…本店は橿原市外で、受任営業所が橿原市内にある者
    (橿原市との契約締結権限が委任されていること。)
  • 県内…本店が奈良県内にある者
  • 準県内…本店は奈良県外で、受任営業所が奈良県内にある者
    (橿原市との契約締結権限が委任されていること。)
  • 県外…本店が奈良県外にある者

各手続きの書類の様式について

開札会傍聴申込について

開札会傍聴申込は、開札日の前平日の午前9時から正午までにファックスで申込受付いたします。

ファックス番号:0744-27-4758

適格請求書(インボイス)の発行について

インボイス制度が開始される令和5年10月1日以降に、橿原市上下水道部に工事請負や業務委託等の代金を請求しようとする場合、適格請求書発行事業者となっている者は、適格請求書(インボイス)の発行をしてください。

橿原市最低制限価格等に関する事務取扱要綱が改正されています。

主な改正内容

  • 最低制限価格算出割合を97.00~99.99パーセントに改める。
  • 最低制限価格下限額以上基準金額以下の有効な入札件数割合が60%以上の場合の取り扱いを廃止する。

詳細については、「水道工事に係る入札発注基準の改正について」をご覧ください。

橿原市市長部局の発注案件は次のリンクからご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

経営総務課
奈良県橿原市川西町1038-2(クリーンセンターかしはら)
電話:0744-27-4411
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。