放課後児童クラブ保護者負担金助成事業

更新日:2024年07月03日

ページID: 16306

概要

1.対象者

橿原市の放課後児童クラブを利用する児童の保護者のうち、生活保護法による被保護世帯(単給世帯を含む。)

2.助成額

利用している放課後児童クラブに支払った保護者負担金のうち、おやつ代等の実費負担分を除く利用料について助成します。(利用料が未納の場合は助成の対象となりません)

なお、生活保護の就労に伴う必要経費として控除される額は除きます。

手続き

1.申請書類

橿原市放課後児童クラブ保護者負担金交付申請書兼請求書(第1号様式)

お子さん1人につき1枚、保護者から人権・地域教育課へ直接申請して下さい。

審査後、申請時に指定した口座へ助成額を振り込みます。

(注意)利用している放課後児童クラブでは受付けていません。

 

申請書は下記ページからダウンロードしてご使用ください。

2.申請受付

申請受付区分等
区分 助成対象期間 申請期限 支払予定
第1期 4月分~9月分 10月末 12月頃
第2期 10月分~3月分 4月末 5月末頃

 

3.申請方法

郵送または持参

4.提出先

人権・地域教育課

〒634-0075

奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)

電話:0744-29-6991

この記事に関するお問い合わせ先

人権・地域教育課
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-29-6991
お問い合わせフォーム