【2019年11月30日】2019世界の文化体験イベント2

更新日:2023年03月28日

ページID: 0166

 こんにちは。スポーツ推進課の国際交流員です。11月30日にかしはら万葉ホール1階多目的ロビーで開催された「2019年世界の文化体験イベント2」に参加しました。このイベントは、外国の文化にふれあうことだけではなく、橿原在住の外国籍の方にとっても、母国の文化の紹介を通して、交流を深める場でもありました。当日にカザフスタン、韓国、ペルーの紹介が行われ、紙芝居、衣装体験、ゲームなどが行われました。
 カザフスタンのブースでは民芸品の展示、衣装体験、紙細工の作成、塗り絵などを用意しました。また、ステージではカザフスタンの文化の紹介などを〇×(まるばつ)クイズ式で行いました。カザフスタンブースは塗り絵が一番人気で、子どもたちが楽しそうにカザフスタンの移動式住居「ユルタ」の絵に色を付けて遊んでいました。
 また、参加した各国の人にとっても新しい発見がありました。カザフスタン、韓国、ペルーでは名前は違いますが、同じような子どもの遊びがあることです!他国であっても、似ているところなどがたくさんあると新たに発見できるイベントでした。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。