【2019年8月8日】バレーボール教室を開催しました!
8月8日(木曜日)に、橿原市内の小学生を対象にバレーボール教室を行いました!
今回の講師は…
東京2020オリンピック・パラリンピックの競技にある”バレーボール”から、それぞれアスリートをお招きしました。
オリンピック競技:ジェイテクトSTINGS(男子バレーボールVリーグ所属)
パラリンピック競技:大阪アタッカーズ(男子シッティングバレーボール日本代表候補・嵯峨根 望さん率いる大阪のチーム)
第1部は、ジェイテクトSTINGSの選手5名が講師となって、バレーボール教室を行いました。
選手と一緒にランニングやストレッチを行い、いざ練習開始!!
一緒にパスワークしたり、トスの方法を教わったり、選手からの鋭いスパイクを受けました。
トップアスリートと一緒にプレーする機会は滅多にないので、教わったことを取りこぼすまいと、食いつくようにバレーに集中していました。
1部の終わりが近づき、ゲームが行われました。
上級生 vs ジェイテクトSTINGS 2名 では、不意をついた攻撃に滑り込みレシーブするジェイテクト選手。
下級生チームは混合でプレーし、点数を決めてハイタッチする場面も見られました。
最後にはサイン会の時間が設けられ、子供たちは選手の列に嬉しそうに並んでいました。






次は、第2部のシッティングバレーボール体験会。講師は大阪アタッカーズのみなさんです。
ジェイテクトの選手も子供たちと一緒に、シッティングバレーボールに挑戦しました!
まず前後左右に動く練習を行い、各グループに分かれて円パスをしました。
座ってプレーすることに慣れない子供たちは、悪戦苦闘している模様。
一方、ジェイテクトSTINGS選手は難なくプレー!
さすがトップアスリートですね!
スパイク・サーブの練習後、いよいよゲームへ。
10点マッチの真剣勝負。
わずかな練習時間しかありませんでしたが、上手にプレーをして同じチームや対戦相手との交流を深めました。
最後は、ジェイテクトSTINGS vs 大阪アタッカーズのオリパラ対決へ!
続くラリーの中、圧巻の強さで点を決める大阪アタッカーズ。
負けじと追いつくジェイテクトSTINGS。
大阪アタッカーズがマッチポイントを取りますが、ジェイテクトSTINGSが追い上げデュースに!
手に汗握る試合の勝者は、大阪アタッカーズでした☆
事業の最後には、パラリンピック1年前ということで「1」の数字を全員で作りました!







この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日