【2021年7月5日~8月30日】ホストタウンPRマスク・Tシャツの着用プロジェクト(終了)

更新日:2023年06月05日

ページID: 0208

橿原市のホストタウン相手国であるウクライナ・カザフスタンの応援機運向上のため、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に合わせて、毎週月曜日、市役所分庁舎(ミグランス)1階の職員約100名がホストタウンPRマスクとTシャツを着用します。

マスクは、ウクライナバージョンとカザフスタンバージョンの2種類があり、橿原市在住のデザイナー・中曽恵美さんがデザインしました。右側には、両国の国旗と民族衣装を身に着けた、橿原市のホストタウンマスコットキャラクター「りぷたん」が描かれ、左側には、両国国旗カラーの黄色と水色で和の模様が描かれています。
着用期間は、令和3年7月5日~8月30日です。

本市での両国選手団の事前キャンプは中止になりましたが、両国との友好の証として、来市予定であった選手団にもこのマスクをお届けする予定です。

市民の皆さまもウクライナ・カザフスタンの選手たちの活躍を一緒に応援しましょう!

左側に水色と黄色の模様が縦に入っている2枚のマスクのイラスト。ウクライナのデザインは「KASHIHARA UKRAINE」の文字とウクライナの国旗を持った鳥のキャラクターが描かれている。カザフスタンのデザインは「KASHIHARA KAZAKHSTAN」の文字とカザフスタンの国旗を持った鳥のキャラクターが描かれている
職員の女性2人が、橿原市役所市民窓口課の受付の前でホストタウンPRマスクとTシャツを着用し立っている写真。

市役所分庁舎(ミグランス)1階の窓口でホストタウンオリジナルマスク着用する職員

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。