【2021年4月11日】東京2020オリンピック聖火リレー(橿原区間)の実施 (終了)
聖火リレーが橿原市にやってきます!
「東京2020オリンピック聖火リレー」は、2021(令和3)年3月25日に福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジをスタートし、47都道府県で実施されます。オリンピックの象徴である聖火は、121日間をかけて日本全国を巡り、7月23日に東京都の開会式場に到着します。
奈良県は全国で9番目の都道府県となり、4月11日~12日の2日間にわたって開催され、橿原市では、その初日に聖火ランナーが通過します。
奈良県の聖火リレーは、古代における「宮都」変遷・国際交流の歴史、国宝・世界遺産等の歴史文化遺産、南部・東部地域の豊かな自然に焦点を当て、世界に向けて県内各地の魅力を発信できるルートとしています。
聖火リレーとは、ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎を、ギリシャ国内と開催国内でリレーによって開会式までつなげるものです。 オリンピックのシンボルである聖火を掲げることで「平和・団結・友愛」というオリンピックの理想を体現し、開催国全体にオリンピックを広め、きたるオリンピックへの関心と期待を呼び起こす役割を担っています。
聖火リレー〈橿原区間〉の概要
- 走行日:令和3年4月11日(日曜日)
- 出発地点:藤原宮跡 19時15分頃スタート(原則無観客)
- 到着地点:県立橿原公苑陸上競技場 20時05分頃ゴール(セレブレーション実施)
- 走行距離:約3.6キロメートル
- 主催:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
- 運営:東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー奈良県実行委員会
- (注意)藤原宮跡および沿道周辺には、駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。

聖火ランナーについて
- 橿原区間の走行予定ランナーは、16名が予定されています。そのうち、9名が「東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー奈良県実行委員会」から公表されています(令和3年4月6日現在。)
- 他の7名のランナーおよび各ランナーが走行する場所等については、非公表となりますのでご了承ください。
スタート・ゴール地点について
- スタート地点では、密集を避けるため、原則として「無観客」とします。
- ゴール地点では、聖火到着を祝うイベントとして「セレブレーション」が実施されます。様々なステージプログラムの披露や聖火リレーパートナーの展示ブースのほか、1日の最終聖火ランナーの到着を歓迎し、聖火を聖火皿に灯すセレモニーが行われる予定です。
- (注意)新型コロナウイルス感染症拡大状況により、内容が変更となる場合があります。
沿道の密集を避けるため、ライブ中継をご視聴ください!(終了)
聖火ランナーの走行の模様は、インターネットのライブ中継でのご視聴が可能です。
市民の皆さま方は、沿道の密集を避けるため、なるべくライブ中継をご覧いただきますようご協力をお願いします。
- 体調が悪い場合は、観覧をお控えください。
- 沿道では、マスク着用のご協力をお願いします。
- 大声を出すことはお控えいただき、拍手による応援をお願いします。
- 人が密集している場所での観覧は、ご遠慮ください。
交通規制のお知らせ
ご注意・ご協力をお願いします
聖火ランナー等の安全を確保するため、走行時間の前後はリレーコースおよび周辺道路において、大規模な交通規制を行います。
車両(自転車含む)の通行ができない区域があり、渋滞や混雑が予想されますので、自家用車・自転車での外出をお控えください。
交通規制区間・時間帯においては、市民の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、下記のとおりご注意とご協力をお願いします。
(補足)詳細は、PDF「交通規制のお知らせ」をご参照ください。
交通規制日時
令和3年4月11日(日曜日)18時30分頃~20時40分頃
注意事項
- 交通規制中は、周辺道路で大変混雑が予想されます。時間に余裕をもってお出かけください。
- 聖火ランナーの走行中は、自動車の通行や横断ができません。
- 交通規制および迂回路については、警察官・係員の指示に従ってください。
- 藤原宮跡およびコース沿道には、駐停車できません。
- コースにつながる道路も規制されます。
- 交通規制は聖火リレー実施後、順次解除します。
- 無人航空機(ドローン)を飛行させることはできません。
- テロ等の未然防止のため、コース周辺で不審物を見かけたら、警察へ通報してください。
(補足)詳細は、PDF「不審物を見かけたら警察へ通報を!」をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月31日