【2020年9月12日】ホストタウン交流事業・ソプラノリサイタルを開催しました
皆さんこんにちは!スポーツ推進課です。
本市ホストタウン交流事業の一環として9月12日に橿原文化会館小ホールにて「ホストタウン交流事業・ソプラノリサイタル」を開催しました。
ホストタウン相手国であるカザフスタンとウクライナなどの音楽文化の発信をするため、ソプラノ歌手のアナスタシーア・オーゼロヴァ氏とピアニストの辻 ゆり子氏をお招きしました。カザフスタン語やウクライナ語だけでなく、ロシア語、リトアニア語、そして日本語の多種多様な歌を披露していただきました!国によって言語も音楽も違い、いろんな国々の魅力が詰まった聞き比べができるとても楽しい1時間となりました。

今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、ホールの定員の5分の1に入場制限をしたうえで指定席とし、受付時の検温・手指の消毒を行いました。公演中も来場者の方にはマスクとフェイスシールドの着用をお願いしました。皆様、ご協力ありがとうございました!
また、アンケートにもご協力いただきありがとうございます。アンケートでは「綺麗な歌声や演奏に感動しました」や「初めて聞く曲ばかりであったがとても楽しかった」「再演してほしい」などたくさんの嬉しいお声をきかせていただきました。今後も、カザフスタンとウクライナのホストタウンとして、両国の魅力を発信できるイベントを開催していきます。


辻ゆり子氏(左)とアナスタシーア・オーゼロヴァ氏(右)
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日