【2020年11月17日】サニヤのロシア語オンライン講座ー体験版ー【無料】【終了しました】

更新日:2023年03月28日

ページID: 1810

カザフスタンやウクライナで利用されている「ロシア語」について、学んでみませんか?
橿原市は、カザフスタンとウクライナのホストタウンに登録されています。
今後オリンピック・パラリンピックをきっかけに両国と交流を図っていく予定です。
両国の方々と直接コミュニケーションできる方を増やすため、ロシア語講座を開催します!

ロシア語を初めて学ぶ方でも大丈夫 カザフスタン人の国際交流員・サニヤが丁寧にお教えします!!
オンラインで開催しますので、市内外の方どなたでもご参加可能です。参加費も無料ですので、是非気軽に参加してみてくださいね!

授業内容(60分)について

  1. 橿原市ホストタウンの概要説明
  2. アルファベット(ローマ字との違いについて)
    • キリル文字について
    • ロシア語の文字数(子音・母音)
    • 音がない文字の役割
    • 最初の5つの文字の紹介
  3. ロシア語の挨拶について
    • おはようございます
    • こんにちは
    • こんばんは
    • 時間関係なく使用できる挨拶言葉

 

(補足)授業での利用教材は、後日当ホームページに掲載します。

通信テストについて

オンライン講座は、ビデオ会議アプリ「Google Meet」を使用して行います。ご利用が初めての方を対象に、通信テストを事前に行います。是非ご利用ください。

通信テスト日

令和2年11月10日(火曜日)18時30分~(10分程度)

こちらは希望者がいなかったため、通信テストは中止しました。

当日の利用教材

詳細

開催日

2020年11月17日

開催時間

18時30分~19時30分

対象者

どなたでも

必要条件

ビデオ会議アプリ「Google Meet」を使用しますので、事前にGoogleアカウントが必要です(無料)。また、スマートフォン等にて利用する場合は、「Meet」アプリのダウンロードが必要です。

持ち物

HPに掲載する教材を事前にダウンロードしてください。

予約

必要

申し込み方法

メールまたはファックスに

  1. 事業名「サニヤのロシア語オンライン講座ー体験版ー」
  2. 住所
  3. 氏名
  4. 年齢
  5. 電話番号
  6. Gmailアドレス
  7. ロシア語勉強経験の有無
  8. テスト通信の利用希望を記入して、11月16日(月曜日)までにスポーツ推進課へ。また、QRコードを読み込み、専用入力フォームからも応募できます。

募集人数

15名(申込順)

費用

無料

備考

申込受付後、スポーツ推進課より記載いただいたメールアドレスに受付完了メールを送付いたします。11月16日(月曜日)(テスト通信希望者は、11月9日(月曜日))までに、メールが届かない場合はご連絡ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。