ハチの巣の除去について

更新日:2023年11月17日

ページID: 0449

ハチに注意しましょう

市では私有地での駆除は行っていません。各私有地管理者において駆除してください。

ハチには、ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチなど様々な種類があります。多くのハチは夏から秋にかけてハチの巣づくりが活発になる季節です。ハチは「黒っぽい物」や「匂い」に反応を示すため、巣の近くで作業する場合や、ハイキングをする時は黒っぽい服の着用や香水の使用を避けるようにしましょう。また8月から9月中は、「スズメバチ」が女王蜂を育てる期間であり、行動が活発化しますので注意しましょう。

駆除業者について

職業別電話帳「ハチ駆除」のページに、業者が記載されていますので、そちらに依頼して下さい。ハチの巣の場所やハチの種類に応じて料金が変わってきますので、複数の業者に依頼することをお勧めします。

自分で駆除を行う場合

巣にハチ駆除用スプレーを噴射し、周りにハチがいなくなってから巣を取り除いて下さい。駆除する時間帯は、ハチが活発に動き回る日中を避け、夕方または早朝が適しています。

市では防護服の貸出を無料で行っています。

蜂の防護服貸出の注意事項

1.貸出期間は3日以内です。

2.特別な服になりますので、取り扱いは丁寧に行ってください。破損した場合は修理や弁償をしていただくことがあります。

3.事業者には貸出できません。

4.防護服を着用していても蜂に刺されることはあります。蜂の巣駆除には細心の注意を払ってください。

5.蜂の防護服使用に伴う事故(蜂刺され、熱中症等)については、市は責任を負いませんので「蜂の防護服取扱説明書」を熟読のうえ使用してください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。