2025年度 狂犬病予防集合注射
毎年5月に市内を巡回し、狂犬病予防集合注射を実施しています。
橿原市で犬の登録をしている方には、4月後半にお知らせハガキが郵送されます。
対象
市内在住の方で生後91日以上の飼い犬
日時・場所(令和7年度)
場所や日時をよくお確かめの上、お越しください
会場の都合により、昨年度より場所や時間を変更している箇所がございます
5月19日(月曜日)
- 9時00分~10時30分 白橿地区公民館
- 11時00分~11時30分 常門会館
- 13時30分~14時15分 多地区公民館
- 15時00分~15時40分 藤原京資料室北側駐車場
- 15時55分~16時15分 飛騨コミュニティセンター
5月20日(火曜日)
- 9時00分~9時45分 市役所東駐車場
- 10時15分~11時00分 中曽司町本町会館
- 13時30分~14時30分 真菅地区公民館
- 15時00分~16時00分 JAならけん金橋支店駐車場
5月21日(水曜日)
- 9時00分~9時30分 西池尻町会館
- 10時00分~10時45分 菖蒲町第一自治会館
- 11時15分~11時45分 大久保ふれあいセンター
5月22日(木曜日)
- 9時30分~10時30分 耳成山公園駐車場
- 11時00分~11時45分 耳成地区公民館駐車場
- 13時45分~14時15分 香久山地区公民館
- 14時45分~15時15分 今井地区公民館
費用
3,400円(おつりのいらないように準備してください。)
持ち物
狂犬病予防集合注射のお知らせハガキ
※犬の登録をしていない飼い主の方には届きません。
※ お知らせハガキを紛失された方は、当日の受付でお申し出ください。
注意事項
犬の登録は法律で義務づけられています。登録をしていない方は登録してください。
注射会場で犬の登録ができます。(登録料3,000円)
橿原市内の飼い犬のみ注射できます。
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月21日