橿原市と大和信用金庫との脱炭素社会の実現に向けた連携に関する協定の締結について
令和5年10月2日に、大和信用金庫様と「脱炭素社会の実現に向けた連携に関する協定」を締結しましたので、お知らせいたします。
この協定では、橿原市と大和信用金庫が相互に連携を図り、橿原市における脱炭素社会の実現等に貢献することを目的として協定を締結させていただくものです。
連携概要として、大和信用金庫様の脱炭素に特化した金融商品を通じて、橿原市の一般家庭や企業に対して省エネ化に向けた設備設置を促進するなど、脱炭素につながる取組みを支援していきます。

大和信用金庫との脱炭素社会の実現に向けた連携協定書 (PDFファイル: 45.0KB)
1.締結式
1.日 時 令和 5 年 10 月 2 日(月曜日) 11 時 30 分
2.場 所 橿原市役所 本庁舎 3 階 市長室
3.協定締結者 橿原市長 亀田 忠彦
(敬称略)大和信用金庫理事長 中村 正徳
2.連携事項
(1)脱炭素社会に向けた意識醸成に関すること。
(2)家庭における次世代自動車、太陽光発電設備及び蓄電池等の普及に関すること。
(3)中小企業における脱炭素経営の促進及び支援に関すること。
(4)前各号に掲げるもののほか、前条の目的を達成するために必要な取り組みに関すること。
更新日:2023年10月11日