ごみの減量・資源化に向けた今後の施策の在り方について(一次答申)

更新日:2023年03月28日

ページID: 3377

平成27年7月21日に市長から橿原市廃棄物減量等推進審議会に諮問した「ごみの減量・資源化に向けた今後の施策の在り方について」に対し、これまでの4回にわたる同審議会での審議の結果、諮問事項のうち「多様なニーズに対応した収集体制の構築」について、平成28年3月7日に同審議会を代表して、川上会長と米田副会長より市長へ一次答申が行われました。

亀田市長とその左側に並んで答申を持ちあっている川上会長と米田副会長の写真
テーブルを囲んで亀田市長から一次答申を受ける川上会長と米田副会長の写真

答申内容

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。