令和6年9月21日 『第20回ふるさと回帰フェア2024』に出展しました

更新日:2024年10月24日

ページID: 14703

新着情報

<New>令和6年10月24日 出展レポートを追加しました。

 

イベント概要

第20回ふるさと回帰フェア2024

 

東京国際フォーラムにて開催される『第20回ふるさと回帰フェア2024』に出展します!

今年は初の2日間開催ですが、橿原市は1日目の【9/21(土曜日)】のみ出展します!


全国からのべ670の自治体・団体の移住相談窓口が集まる、国内最大級の移住マッチングフェアです。

 

平坦な土地が多く、車なしでも生活できる【奈良県橿原市(かしはらし)】。

 

 歴史あふれる町並み・自然・そして利便性のすべてを兼ね備えています。

 

フェア当日は、橿原市移住コンシェルジュと、実際に橿原市へ移住された先輩移住者が、移住相談ブースにてお待ちしております。(※先輩移住者は、13時以降に在席しています。)

 

地方暮らしについて考え始めたばかりの方や、奈良県・橿原市での暮らしに少しでも興味がある方は、ぜひお気軽にお越しください。

 

皆様のご来場をお待ちしております!

 

*会場では、「日本全国ふるさとマルシェ」も開催されます。

 

 

日時

令和6年9月21日(土曜日)・9月22日(日曜日)

10:00~16:30 (入場・相談無料、入退場自由)

※橿原市の出展日は、【令和6年9月21日(土曜日)のみ】です。

※事前に来場登録をしていただくと、当日の入場がスムーズです。(現在準備中。受付開始の際は、『ふるさと回帰フェア2024_特設サイト』で告知します。)

 

会場

東京国際フォーラム ホールE(地下2階)・ロビーギャラリー(地下1階)

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1

※JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分。地下コンコースにて連絡。

 

2023ふるさと回帰フェア相談風景1

昨年の様子

2023ふるさと回帰フェア会場風景

先輩移住者紹介

先輩移住者

先輩移住者 加藤さん

令和4年に大阪府から移住された子育て世帯の加藤さん。江戸時代の町並みが残る「今井町」にお住まいです。

橿原市移住体験ツアーに参加されたことがきっかけで橿原市に移住されました。

現在は今井町での開業に向けて準備を進められています。

 

※先輩移住者は、9/21(土曜日)13時以降に在席しております。

※9/22(日曜日)に奈良まほろば館で開催する橿原市移住セミナーにも、ゲストとしてご参加いただきます。

 

出展レポート

ふるさと回帰フェア_相談の様子1

国内最大級の移住イベントである『第20回ふるさと回帰フェア2024』に出展しました。

 

今年は初めて2日間にわたって開催され、出展ブース数は延べ670ブース、来場者数は28,800人と、過去最高となりました。

 

橿原市は1日目のみの出展でしたが、69名という多くの方がブースに相談に来られたり、資料を持ち帰られました。

 

職員のみで相談対応されるブースが多い中、橿原市ブースでは午後から先輩移住者の加藤さんにも同席いただき、実際の体験談も交えながら移住相談の対応をしていただきました。相談者が先輩移住者の加藤さんに積極的に質問されている様子が多く見受けられました。

 

また、橿原市ブースでは仕事や住まいに関する相談が多く、内容に応じてしごとiセンターお試し滞在補助金の案内をしました。

 

イベントにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!

 

当イベントに参加できなかった方は、オンライン移住相談も受け付けておりますので、橿原市への移住を検討されている方は、ぜひご相談ください。

 

また、12月には移住セミナーを開催予定ですので、詳細が決まり次第セミナー情報を当ホームページに掲載いたします。

ふるさと回帰フェア_相談の様子2
ふるさと回帰フェア_会場の様子

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1117
お問い合わせフォーム