橿原市業務改善支援補助金

更新日:2025年07月22日

ページID: 18763

国の業務改善助成金に上乗せする市独自補助金を交付します

橿原市では、国の「業務改善助成金」を活用して生産性向上や賃上げに取り組む市内事業者を支援するため、国の助成に加えて、市独自の上乗せ補助金を交付します。

補助対象者

次のすべてに該当する中小企業者

  • 申請時において橿原市内に主たる事業所等を有している。
  • 国の「業務改善助成金」について、奈良労働局に対して令和7年4月14日以降に交付申請を行い、令和8年2月27日までに交付額確定及び支給決定通知を受けている。
  • 風営法に該当する事業でない。
  • 暴力団等でない。
  • 市町村税の滞納がない。

補助金額

1事業者につき一律100,000円

受付期間

令和7年7月22日~令和8年3月13日

申請方法

交付申請の必要書類

次の書類を全て揃えてご提出ください。

  1. 橿原市業務改善支援補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
  2. 誓約書兼同意書(様式第2号)
  3. 国助成金交付決定通知書の写し(国助成金交付要綱 様式第2号-1)
  4. 国助成金交付額確定及び支給決定通知書の写し(国助成金交付要綱 様式第11号)
  5. 国助成金事業実績報告書の写し(国助成金交付要綱 様式第9号)
  6. 国庫補助金精算書の写し(国助成金交付要綱 様式第9号別紙1)
  7. 事業実施結果報告書の写し(国助成金交付要綱 様式第9号別紙2)
  8. 市税の滞納がないことを確認できる書類

※状況に応じ、上記以外の書類についても提出を求める場合があります。

交付請求の必要書類

次の書類を全て揃えてご提出ください。

  1. 橿原市業務改善支援補助金交付請求書(様式第4号)
  2. 振込先口座を確認できる書類の写し

交付申請受付について

令和7年度分の交付申請受付は、令和7年7月22日(火曜日)から開始します。

また、交付申請の受付方法は、地域振興課の窓口受付限定とします。

【地域振興課 窓口】橿原市八木町1丁目1-18 北館2F(駐車場あります)

 

受付にあたり次の注意事項についてよくご確認ください。

<注意事項>

  • 予算の範囲内での補助金交付となるため、年度途中で受付を終了する場合があります。
  • 記入箇所の不備があったり、書類の不足があるなどの状態では受付できません。
  • 受付は先着順で行います。確認にお時間をいただくため、受付までにお待ちいただく可能性がありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
  • 確認中は離席しないようにしてください。また、書類だけ渡して離席することはできません。
  • 提出された書類は返却できませんので、ご注意ください。

参考資料

お問い合わせ先

魅力創造部 地域振興課 橿原市業務改善支援補助金担当

【電話番号】0744-21-1117(直通)

8時30分から17時15分まで(土日祝・年末年始を除きます)

【メール】chiikishinko@city.kashihara.nara.jp

随時確認しておりますが、回答までお時間をいただく場合があります

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1117
お問い合わせフォーム