事業者支援情報をお届けしています!
橿原市では、こちらのページで事業者向けの各種支援情報をお届けしています。
最新情報を随時更新していますので、是非ともご確認ください。
目次
1.各種支援施策情報(橿原市事業者支援ガイドブック)
橿原市では、事業者が自身の経営課題に合った支援施策を見つけやすいよう、『橿原市事業者支援ガイドブック』を作成しました。
支援施策を探したい事業者はもちろん、事業者支援機関や関係者の方々も是非ご活用ください。
本ガイドブックの便利な使い方
目次について

本ガイドブックでは、『施策タイプから』と『事業フェーズから』のそれぞれで調べられるよう作成しており、目次もそれぞれ用意しております。
パソコンでご覧の場合は、目次の施策名をクリックすると該当の説明ページにジャンプすることができます。
記事中のインデックスとURLについて

パソコンでご覧の場合は、本ガイドブック左右に配置されているインデックスをクリックすると、各カテゴリページにジャンプすることができます。
また記事中のURLをクリックすると、ページが開きます。
ガイドブックはこちらです

「ワクワクWORKフェスティバル」が開催されます。
誰もが働きやすく、やりがいをもてる職場づくりを目指して職場環境の改善に努めている経営者等に対して、下記のとおりセミナーが開催されます。
<日時> 令和7年2月4日(火曜日)15時30分から18時00分まで
<場所> 奈良県コンベンションセンター 201・202(奈良市三条大路1丁目691-1)
<対象>企業・事業所の経営者や管理職、人事労務担当者
<主催> 奈良県
参加を希望される場合は、下記チラシやHPをご確認のうえお申込みください。
【チラシ】ワクワクWORKフェスティバル (PDFファイル: 411.8KB)
「雇用管理セミナー」が開催されます。
職場内において外国人材を雇用している、または雇用を検討している企業を対象として、外国人材採用コンサルタントによる雇用管理セミナーが開催されます。リアルとオンラインのハイブリット開催です。
<日時> 令和7年2月19日(水曜日)14時30分から16時00分まで
<場所> 奈良県コンベンションセンター202(奈良市三条大路1丁目691-1)
<対象> 奈良県内で事業を展開し、外国人材を雇用している、又は雇用を検討している企業
<申込締切> 令和7年2月18日(火曜日)17時まで
<主催> 奈良県
参加を希望される場合は、下記チラシやHPをご確認のうえお申込みください。
【チラシ】雇用管理セミナー (PDFファイル: 634.8KB)
「基礎からわかる輸出セミナー」が開催されます。
農産物や食品の輸出のいろはについて、ジョトロの講師が分かりやすく解説します。また、セミナー終了後には、講師またはジェトロアドバイザーによる個別相談会が開催されます。
<日時> 【第1回】令和7年2月5日(水曜日)13時30分から15時まで
【第2回】令和7年2月28日 (金曜日) 9時30分から11時、13時30分から15時
<場所> 農業研究開発センター交流・サロン棟B研究室(桜井市池之内130-1)
<対象> 県内の食品事業者、農産物生産者等
<定員> 【第1回、第2回とも】24名 ※先着順
<主催> 奈良県
<共催> ジェトロ奈良
参加を希望される場合は、下記のHPをご確認のうえお申込みください。
奈良まほろば館[東京・新橋]まほろばチャレンジリーグ出品者募集!
奈良県では、奈良県の首都圏における情報発信拠点・奈良県ブランドショップ「奈良まほろば館」(東京新橋)にて、首都圏で約3週間、商品販売、販路拡大できる機会の提供を行っています。
詳細については、下記チラシをご覧ください。
まほろばチャレンジリーグ(令和6年度 第3回・第4回) (PDFファイル: 684.2KB)
「デジならキャンペーン」のお申込み開始!
奈良県では、デジタル化でお困りの県内小規模事業者等が生産性と収益力の向上を図るために実施する、SaaSサービスを利用したデジタル技術の活用を支援する「デジならキャンペーン」を実施しています。SaaSサービスとは、会計ソフトや給与計算サービスなど、インターネットを介してソフトウェアを利用するサービスです。専門家が面談し、ツール選びのサポートをしてくれます。
詳細については、下記HPをご覧ください。
酒類業の振興に関する主な募集情報
国税庁では、日本産酒類の一層の輸出拡大を図るため、海外販路の拡大及び認知度向上等を同時に実現するための輸出促進施策を加速・強化しています。
更に、酒類業の構造的課題に対応するため、酒類業構造転換支援等を新たに実施し、国内向け施策と輸出促進施策を両輪として展開しています。
具体的には、
- 補助金
- コンソーシアム(製造者と卸売業者のマッチング支援や専門家による個別相談など)
- 海外展示会や商談会開催
などの支援が行われています。
詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
「なら子育て応援団」賛同事業者の募集情報
県の奈良っ子はぐくみアプリ内で運用している「なら子育て応援団」では、子育て世帯を応援し、子育て情報等の充実を図るため、店舗イベントや子育てサービスの情報提供にご賛同いただける事業者の方を募集しています。
詳細につきましては、下記のチラシをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1117
お問い合わせフォーム
更新日:2024年02月15日