避難所・避難場所について

更新日:2023年06月05日

ページID: 0468
避難される際は、洪水ハザードマップをよく確認していただき、2階以上に避難できる方は、速やかに避難してください。指定避難所へ避難される方は周囲の安全をよく確認し、十分注意した上で避難を開始してください。

指定避難所

災害などで避難された方が、災害の危険がなくなるまで必要な期間滞在したり、災害により自宅へ戻れなくなった被災者の方が一時的に滞在する施設であり、防災活動の拠点となる中央体育館や小・中学校の体育館、地区公民館などです。

指定緊急避難場所

指定緊急避難場所は洪水・地震などの災害が発生、または発生するおそれがある場合にその危険から命を守るために、緊急的に避難する場所です。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1104
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。