ボランティア入門講座&交流会を開催しました!(令和7年度第1回:7月26日開催)

更新日:2025年08月21日

ページID: 18986
令和7年度第1回ボランティア入門講座

ボランティア活動に興味はあるけど、何から始めたらいいの?
ボランティアってどうやって探せばいいの?
自分のできることに何かチャレンジしてみたい!

ボランティアに関心のある方を対象に、「自分に合った活動の見つけ方」や「実際に活動する際に役立つ情報」など、はじめの一歩を踏み出していただくきっかけづくりとなることを目的として、ボランティア入門講座「はじめてのボランティア~自分に合った活動を見つけよう~」を開催しました。

日時

 令和7年7月26日(土曜日) 13時30分~15時30分

講座名

令和7年度 第1回 ボランティア入門講座&交流会
はじめてのボランティア~自分に合った活動を見つけよう~

対 象

ボランティア・市民活動に興味のある方、ボランティア・NPO法人などの市民活動団体

場 所

橿原市市民活動交流広場(橿原市内膳町1丁目6番8号 橿原市観光交流センター5階

講 師

市民活動交流広場 市民活動相談員

内 容

 第1部:ボランティア入門講座 (13時30分~14時20分)

  • 市民活動交流広場ってどんなところ?
  • ボランティアとは?
  • ボランティア活動の魅力・メリット
  • 自分に合った活動の見つけ方
  • ボランティアが始まったら…/安心して活動を続けていくために

参加者数:21名

入門講座の様子

ボランティア入門講座では、ボランティア活動の魅力やメリット、自分に合った活動の見つけ方、市民活動交流広場で受けられる支援やサポート等について、市民活動交流広場の相談員から説明しました。

入門講座参加者の様子

回参加された方のうち、約半数の方がボランティア活動の経験がなく、市民活動交流広場に初めて来られた方々でした。

全体風景

 

参加者の皆さんからは、
・ボランティア活動のポイントが再確認できた
・わかりやすく説明していただいてよかった
・参加してみたいボランティアが見つかった
などの感想をいただきました。

第2部:交流会 14時30分~15時30分

  • 参加している登録団体・個人の活動紹介
  • 参加者の自己紹介
  • グループ討議・発表

参加者数:20名(うち登録団体8名、個人登録者1名)

登録団体・個人の活動紹介

参加されている登録団体の皆さんからは、活動を紹介するスライドを見せながら団体の活動を熱心にご説明いただきました。
 

参加された登録団体・個人の皆さん
ナルクなら

NPO法人NALC奈良(ホットハート・なら)

ハロパト

ハローパートナーシップ橿原

クリーンリバー飛鳥

クリーンリバー飛鳥

明るい社会づくり運動中和ブロック協議会

明るい社会づくり運動中和ブロック協議会

認定NPO法人市民省エネ・節電所ネットワーク

認定NPO法人市民省エネ・節電所ネットワーク

唐古・鍵遺跡の保存と活用を支援する会

唐古・鍵遺跡の保存と活用を支援する会

橿原市ボランティア連絡協議会

橿原市ボランティア連絡協議会

林陽子さん

林 陽子さん(個人登録)


グループ討議では、何か始めたいと思って参加された方と活動中の団体・個人の方々が4~6人のグループに分かれ、ボランティア活動のきっかけや活動の魅力・悩みごと、人との新しい出会いについてなど、活発な意見交換が行われ、参加された皆さんの交流の場となりました。

参加者の皆さんからは、
・さまざまな方の意見や話を聞けた
・いろんなボランティアの情報収集ができてよかった
・交流できて、いろいろな考えの方がおられて学びになった
などの感想をいただきました。

交流会の様子1

交流会でのグループ討議の様子

交流会の様子2

次回開催のお知らせ

市民活動交流広場では、ボランティア入門講座を定期的に開催しています。

今年度は、11月に「ボランティア入門講座<実践編>」を開催予定です。
詳細は後日、ホームページなどでお知らせします。

皆さんのご参加をお待ちしています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課(市民活動交流広場担当)
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-47-2380
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。