<10月19日開催>第24回奈良フォーラム「「明日香・藤原の宮都」世界遺産登録を目指して」

橿原市民活動交流広場登録団体によるイベントです。
世界遺産登録を目指して~明日香村・森川裕一村長に聴く~
「明日香・藤原の宮都」が世界遺産に登録されると、日本で27番目、奈良県で4番目となります。
◆プログラム
- 第1部 講演 2026「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録を目指して
講師:森川裕一明日香村村長 - 第2部 ワークショップ&Q&A:
-ペースメーカー手帳の見方の講義と実践
-ペースメーカー装着患者のお悩み相談
皆さんのご参加をお待ちしています!
詳細
- 日時:令和7年10月19日(日曜日)午後1時30分~4時30分
- 場所:ミグランス(橿原市役所分庁舎)4階
奈良県橿原市内膳町1丁目1番60号 - アクセス:近鉄大和八木駅から徒歩3分
- 対象者:市民とペースメーカー装着者
- 費用:無料
- 申し込み:必要
- 申込方法:下記申込先へ電話またはメールでお申し込みください。
*詳細は下記チラシをご覧ください。
第24回奈良フォーラムチラシ (PDFファイル: 396.3KB)

お問合せ・申し込み先
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課(市民活動推進担当)
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-47-0766
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月10日