長年ご使用の扇風機についてのお知らせとお願い

更新日:2023年03月28日

ページID: 3023

夏場に多い製品事故から身を守り、快適で楽しい夏を!

長年にわたって使用している古い扇風機は火事につながるおそれがあります。

この夏、節電対策の一つとして、無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使用されている方も多いかと思います。長年ご使用の扇風機では、モーター、コード、コンデンサー等の電気部品の経年劣化による発煙・発火のおそれがあります。古い扇風機をご使用の際には、次のような異常を感じた場合はご注意ください。

  1. スイッチを入れてもファンが回らない。
  2. ファンが回っても、回転が異常に遅かったり、不規則だったりする。
  3. ファンが回転するときに、異常な音や振動がする。
  4. モーター部分が異常に熱かったり、焦げくさいにおいがする。
  5. 電源コードが折れ曲がったり、破損したりしている。
  6. 電源コードに触れると、ファンが回ったり、回らなかったりする。

これらの症状のうち一つでも該当する場合は、すぐに使用を中止し、電源プラグをコンセントから抜いた上でメーカーや販売店などに相談してください。

長期使用製品安全表示制度をご存知ですか?

平成21年4月1日から「長期使用製品安全表示制度」が始まっています。扇風機を始めとする以下の製品は、長期にわたり使用することで部品の劣化等による事故が多いため、平成21年4月1日以降に製造または輸入された対象製品に対して「設計上の標準使用期間」と「経年劣化についての注意喚起」などが表示されています。

対象製品は、以下の5品目です。

  1. 扇風機
  2. 換気扇
  3. 洗濯機(洗濯乾燥機を除く)
  4. エアコン
  5. ブラウン管テレビ

これらの製品を使用されている場合で、設計上の標準使用期間が過ぎたら、異常な音や振動、においなど製品の変化に注意してください。
異常を感じたらすぐに使用を中止し、コンセントから電源プラグを抜いて、メーカーや販売店にご相談ください。

参考資料

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課(自治振興・生活安全担当)
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-2638
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。