ため池ハザードマップ(32箇所)
ため池ハザードマップは、近年頻発する豪雨に加え、今後発生が予想される規模の大きな地震などの自然災害によって、万が一ため池の堤体が決壊した場合に迅速かつ安全に避難するために必要な情報(浸水想定区域、避難方向など)を示したものです。
地域の自主防災意識の向上に向けて、防災訓練等による防災対策の一助としてご活用いただきたいと考えています。
公開されているため池がただちに危険であるということを示すものではありません。
このマップを参考にいざというときに備え、家族や地域で話し合いを行い日ごろから災害に備え、非常時は迅速な避難行動ができるよう心がけてください。
もしも決壊した場合の避難行動については、できる限り建物の高い場所に垂直避難してください。
(特記事項)
ため池ハザードマップは、一つの想定と避難の一例として作成したものであり、実際の浸水範囲等は条件により異なるおそれがあります。
このマップにより、災害に対する認識を固定化するのではなく、発災時は実際の状況を考えあわせて迅速・的確に避難する必要があります。
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
ため池ハザードマップ全体図 (PDFファイル: 743.6KB)
01_太田市池(太田市町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.0MB)
02_新口池(新口町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.0MB)
03_豊田新池(豊田町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.9MB)
04_新池(小綱池)(小綱町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.2MB)
05_地黄桜池(地黄町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
06_新池(膳夫町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.7MB)
07_醍醐池(醍醐町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.2MB)
08_佃池(南八木町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.4MB)
09_古池(南浦町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
10_宮ノ前池(南浦町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.0MB)
11_新池(高所寺池)(高殿町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.4MB)
12_縄手池(縄手町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.2MB)
13_四条東池(四条町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
14_四条西池(山本町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.2MB)
15_西垣内池(山本町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.1MB)
16_山本池(山本町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.2MB)
17_地蔵院池(慈明寺町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
18_大谷北池(大谷町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
19_大谷南池(大谷町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.4MB)
20_石川池(剣池)(石川町)ハザードマップ (PDFファイル: 5.8MB)
21_鳥屋池(鳥屋町)ハザードマップ (PDFファイル: 4.1MB)
22_小屋谷池(新池)(鳥屋町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.6MB)
23_観音寺上東池(月倉谷池)(観音寺町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.1MB)
24_観音寺西池(観音寺町)ハザードマップ (PDFファイル: 2.8MB)
25_光陽池(光陽町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.1MB)
26_大垣池_ハザードマップ (PDFファイル: 2.5MB)
27_樋口池(木原町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.3MB)
28_黒田池(膳夫町・出垣内町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.0MB)
29_南谷池(南山町)ハザードマップ (PDFファイル: 3.2MB)
30_北越智池(北越智町)ハザードマップ (PDFファイル: 4.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
農政課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1213
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月06日