かしはら田んぼの学校ー記念講演会・研修生募集説明会ー

更新日:2025年10月29日

ページID: 19331

かしはら田んぼの学校 ー誰でもできる有機栽培の米作りー

橿原市では、令和4年3月に「橿原市」、「奈良県農業協同組合橿原営農経済センター」、「かしはらオーガニック」の三者において、橿原市の学校及びこども園の給食における食材となる地場産農産物等のより一層の活用に関し、相互に連携及び協力して取り組む事項について協定を締結しました。

協定に基づき、有機農業による米作りを学ぶ「かしはら田んぼの学校」をスタートさせます。

スタートに先立ちまして、NPO法人民間稲作研究所の舘野代表をお招きし、有機稲作について記念講演会を開催いたします。

また、かしはらオーガニック 山尾吉史 代表による「かしはら田んぼの学校」第一期研修生の募集説明会を開催します。

 

記念講演会について

開催日時:令和8年1月18日(日曜日)13:00~15:30

場所:橿原市中央公民館 3階 講堂

講師:NPO法人民間稲作研究所 代表者 舘野 廣幸 様

内容:化学肥料や農薬を一切使わずに、自然環境を活かし活用することで日本の主食である米を効率よく生産する方法について講演いただきます。

申し込み方法:下記QRコードより、令和7年12月12日(金曜日)までにお申し込みください。

定員:100名(先着順)

 

 

研修生募集説明会について

開催日時:令和8年1月18日(日曜日)15:40~16:30

場所:橿原市中央公民館 3階 講堂

講師:かしはらオーガニック 代表 山尾 吉史 氏

内容:有機農業による米作りを学ぶ「かしはら田んぼの学校」の第一期研修生の募集について説明します。

 

 

記念講演会チラシ(PDFファイル:513.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

農政課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1213
お問い合わせフォーム