第52回橿原市農業祭を開催しました!
令和6年度の農業祭
令和6年11月23日(土・祝)に「第52回橿原市農業祭」を橿原神宮で開催いたしました。当日は、晴天に恵まれ多くの方がご来場されました。
子どもたちへ農業に触れる機会を作るべく様々な企画を実施しました!
開会式では太鼓の演奏

開会式では、まほろば太鼓団魁会様による和太鼓の演奏も披露していただき、盛大に開会を迎えることができました!
各出展者ブースも大盛況でした

宮崎市SAP会議
.jpg)
かしはらオーガニック
宮崎市SAP会議による新鮮な農産物の販売は大人気で午前中に完売しました!
かしはらオーガニックによる米の量り売りは長蛇の列ができるほど人気でした!

農業委員会による白米の無料配布は大好評で長い行列ができていました!


「うどん」「みたらし団子」「たい焼き」の販売も大盛況でした!
地元農家さんによる新鮮なお野菜の販売、三重県大紀町による海産物の販売などなど!
盛りだくさんな内容でした!!

子どもたちを対象にトラクターに乗って写真撮影を実施!


子どもたちに農業に触れてもらうため、農業用機械(トラクター)に乗って写真撮影できるブースを設置しました。
普段見ることのないトラクターに興味津々!子どもたちは楽しそうにトラクターに乗ったり、機械に触ったりしていました!
毎年好評の即売会は圧巻
前日の11月22日(金曜日)に開催した農産物品評会へ出品された農産物の即売会では、長蛇の列が!!
15時からの即売会はわずか13分ですべてが売り切れました・・・
かなりお安くなっていたので、お野菜やお花を喜んで買っていただけました♪
楽しい企画をこれからも開催していきますので、来年もぜひお越しください!
この記事に関するお問い合わせ先
農政課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1213
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月13日